显示最新内容

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)

    火災に関する情報231000108B

    火災情報(鎮圧)

    火災区分:一般建物
    発生時刻:10月15日21時33分頃
    発生場所:糸魚川市平井の口バス停付近

    発生した火災は鎮圧状態となりました。
    被害拡大の恐れはありません。火の元には十分ご注意ください。

    【糸魚川市消防本部】


    --

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)

    火災に関する情報231000108A

    火災情報(発生)

    火災区分:一般建物
    発生時刻:10月15日21時33分頃
    発生場所:糸魚川市平井の口バス停付近
    次のアドレスをクリックすると付近図が表示されます。
    (※表示にはパケット代等の通信料がかかります。)
    https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=37.074184&...

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)

    熊の目撃情報(朝日地区)

    本日(10/15)午前10時頃、黒田地内の大田工事店作業所付近にて体長1メートル程度の熊1頭の目撃情報がありました。熊の行方は不明です。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が全県で「凶作」でした。
    冬眠前のクマがエサを求めて人里へ出没する可能性が高く、人身被害の発生が懸念されますので、...

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)

    【訓練:避難情報(阿賀野市安全安心メール)】

    これは訓練です。
    地震により、阿賀野市で大きな被害が
    発生しているため、避難所を開設しました。
    避難場所は、京ヶ瀬小学校体育館です。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    危機管理課

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)

    【訓練:緊急地震速報(阿賀野市安心安全メール)】

    これは訓練です。
    阿賀野市から緊急地震速報です。
    月岡断層帯の活動により、強い地震が発生しました。
    ただちに強い揺れに備えてください。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    危機管理課

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)

    クマの形跡がありました(十日町地域鉢第二地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月14日15時10分配信)
     10月14日(土)十日町地域鉢第二地内の敷地内でクマの形跡が発見されました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内のクマ...

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)

    クマの形跡がありました(十日町地域為永地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月14日12時40分配信)
     10月14日(土)十日町地域為永地内の住宅敷地内でクマの形跡が発見されました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内のク...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    休日のマイナンバー申請窓口について

    休日にマイナンバーの申請を受付します。

    【段十ろう】マイナンバー申請受付
    日程:10月15日(日)
    時間:午前10時から午後3時まで
    場所:段十ろう
    持ち物:申請書がある場合はお持ちください。顔写真は無料で撮影します。


    十日町市市民生活課市民係
    025-757-3116


    ...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    熊の痕跡情報(朝日地区)

    本日(10/13)、朝日総合体育館裏の山村広場で、熊の痕跡(フン)情報がありました。
    近隣では人身被害はなかったものの、ミツバチの巣を求めて建物の外壁がはがされ、建物内に侵入し内部が荒らされるなどの被害がありました。
    付近にお住まいの方や近くを通る際は十分にご注意ください。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    【防犯情報】架空料金請求詐欺に注意!(特殊詐欺多発注意報発令中)

    10月11日(水)、三条市内において、架空料金請求詐欺の被害が発生しました。

     被害の内容は、被害者が、パソコンを操作中、パソコンの画面上に

    「トロイの木馬に感染した」

    という表示が出たため、不安を覚えた被害者が指定された電話番号に電話したところ、実際のパソコンソフトメーカーの社員を名乗る犯人から、パソコンの修理や保...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    サルに注意してください!

    令和5年10月10日(火)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられました。

    ・川船河東第1区、清水沢第2区、羽生田第3区

     現在、人的被害の情報はありませんが、小さいお子さんや女性の方は、特に注意してください。

     畑に放置した野菜くずは、サルのエサになりますので注意しましょう。

     柿や栗は...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    北陸道 親不知IC出口閉鎖のお知らせ

    NEXCO東日本から、北陸自動車道 親不知IC下り線出口の閉鎖についてお知らせします。
    親不知IC下り線出口の舗装補修工事を行うため、次の日程で下り線出口を閉鎖します。
    富山方面からお越しになり、親不知ICのご利用を予定されている方は、期間中は親不知ICで降りることができませんので、手前の朝日ICで降り、国道8号をご利用ください。
    上り線出...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    クマの形跡がありました(十日町地域新光寺地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月13日16時20分配信)
     10月13日(金)十日町地域新光寺地内の住宅敷地内でクマの形跡が発見されました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内の...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    クマの足跡発見の情報がありました(中里地域 重地 地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月13日 15時00分配信)
     10月13日(金)未明につけられたと思われる足跡が、中里地域 重地 地内の畑で発見されました。

     クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らないようにしましょう。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内のクマ...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    10月15日に京ヶ瀬地区(前山小学校区を除く)で阿賀野市地域防災訓練を実施します。

    阿賀野市地域防災訓練に伴い、10月15日(日曜日)
    午前8時00分と午前8時25分の2回、市内全域で、
    防災行政無線、安心安全メール、緊急告知FMラジオでも
    訓練配信を行いますので、実際の災害と間違わないよう、
    ご承知おきください。
    訓練へのご理解とご協力をお願いいします。

    このメールアドレスへの返信は受け付けてお...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について

    【十日町あんしんメール】
    (10月13日 12時00分配信)


     十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。

     電気設備の年次点検のため、病院内を停電にします。
    停電中は、原則として救急患者を受け入れできません。

     停電日時は、令和5年10月14日(土)午前9時から午後2時までです...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    クマの目撃情報がありました(十日町地域 珠川 地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月13日 11時25分配信)
     10月13日(金)10時45分頃、十日町地域珠川地内の山林でクマ2頭が目撃されました。

     クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らないようにしましょう。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内のクマの出没情...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    熊の痕跡情報(朝日地区)

    本日(10/13)、岩沢地内(医泉寺敷地内)で、熊の痕跡(フンなど)情報がありました。フンは数日が経過しているものと思われます。
    付近にお住まいの方や近くを通る際は十分にご注意ください。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が全権で「凶作」でした。
    冬眠前のクマがエサを求めて人里へ...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.183)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • Notification
    2023/10/12 (Thu)

    熊の目撃情報(村上地区)10/12

    本日(10/12)午後8時40分頃、県道大栗田村上線の上相川と大関の中間付近にて親子の熊2頭の目撃情報がありました。熊は県道を横断し門前川方面へ向かったとの事です。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が全県で「凶作」でした。
    冬眠前のクマがエサを求めて人里へ出没する可能性が高く、人身被...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。