Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2024/06/23 (Sun)
【栃尾地域鳥獣害情報】水沢地内クマ目撃
6月23日(日)午後2時頃
長岡市水沢地内【栃尾地域】(水沢公民館付近)でクマの目撃情報がありました。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は十分ご注意願います。
※早朝・夕方は特に注意が必要です。
<担当>長岡市役所鳥獣被害対策課 -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】防災訓練の終了について
本日の水害対応総合防災訓練は終了しました。
御協力ありがとうございます。
■お問い合わせ■
三条市
TEL 0256-34-5511(代表) -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】避難情報解除
【訓練】避難情報解除
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時45分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川の水位が低下
高齢者等避難、避難指示を全て解除
見附市企画調整課 危機管理室
〒954−8686
新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
TEL 02... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】警戒レベル5緊急安全確保
【訓練】命の危険 直ちに安全確保を
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時30分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川で既に氾濫発生の恐れ
行動要請:直ちに命を守る行動を
避難場所への避難が危険な場合は屋内の高い場所、斜面から離れた場所に避難
避難所開設・混雑状況 https://vacan.com/... -
알림2024/06/23 (Sun)
-
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】警戒レベル4避難指示
【訓練】危険な場所から全員避難
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時15分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川が氾濫の恐れ高い
行動要請:今すぐ安全な場所へ避難
安全な親戚・知人宅等、安全を確認できれば自宅2階への避難も検討
避難所開設・混雑状況 https://vacan.com/area/mi... -
알림2024/06/23 (Sun)
地震想定訓練 終了のお知らせ
ただいまの時刻をもって、地震想定訓練を終了します。
〜防災展のお知らせ〜
日時:本日6月23日(日) 午前9時から11時30分
場所:糸魚川市民会館
内容:〇働く車に乗ってみよう(はしご車・パトカー・高所作業車) 〇この機会にぜひ!防災用品の展示紹介 〇ずぶぬれ?大雨体験コーナー(降雨体験車) 〇避難所体験 〇消火・煙体験 な... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】高齢者等避難
【訓練】見附市
発令時刻:6月23日 午前9時00分
対象地域:見附市全域
理由:大雨により刈谷田川氾濫の恐れあり
高齢者や障害のある人など避難に時間のかかる方やその支援者の方は避難
安全な親戚、知人宅等、安全であれば自宅での避難も検討
見附市企画調整課 危機管理室
〒954−8686
新潟県見... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】避難情報【訓練】
【訓練】
先ほど発表された津波警報は、継続中です。
津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで、海や川には近づかず、安全な場所から離れないでください。
【災害対策本部】
-- -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】土砂災害前ぶれ注意情報
【訓練】土砂災害発生の恐れ。注意してください
こちらは見附市です
発令内容:6月23日 午前8時45分、以下の地域に「土砂災害前ぶれ注意情報」が発表されました
対象地域:(34行政区の土砂災害警戒区域)本町3丁目1区・5区・6区・7区、嶺崎1丁目2区・3区・4区、嶺崎2丁目1区・3区、細越1丁目1区、元町1丁目1区、元町2丁目、石地... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】高齢者等避難
【訓練】
信濃川、五十嵐川及び刈谷田川の水位が上昇したこと、また、山沿いの地域の土砂災害の危険が高まったことから、三条市全域に高齢者等避難を発令しました。
避難に時間のかかる方は、直ちに自宅の2階など安全な場所に避難してください。
堤防直下で家屋の倒壊のおそれのある地区にお住まいの方など自宅の2階で安全が確保できない場合は、... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】津波警報・注意報・予報情報【訓練】
【訓練】津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。【訓練】
■発表日時:2024年6月23日8時03分
■発表官署:気象庁
■各地域の情報:
[新潟県上中下越]
発表状況
現在:津波警報
-- -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】津波警報・注意報・予報【訓練】
【訓練】【訓練】【訓練】
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年6月23日8時03分
■発表官署:気象庁
■概要:
津波警報を発表しました。
ただちに避難してください。
ただちに避難してください。
<津波警報>
津波による被害が発生します。
沿... -
알림2024/06/23 (Sun)
【訓練】震源・震度に関する情報【訓練】
【訓練】震源・震度に関する情報をお知らせします。【訓練】
付近の方は余震等に十分注意してください。
■発表日時:2024年6月23日8時00分
■発表官署:気象庁
■発生日時:2024年6月23日8時00分
■概要:
23日8時00分ころ、地震がありました。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは... -
알림2024/06/23 (Sun)
糸魚川市総合防災訓練のお知らせ
まもなく、糸魚川市総合防災訓練が始まります。
午前8時から、地震発生をお知らせする、訓練用のJアラートや緊急速報メールなどが多数配信されます。
本当の災害とお間違えのないようお気をつけください。
【消防本部 防災係】
お問合せ:025-552-2311
-- -
알림2024/06/23 (Sun)
糸魚川市総合防災訓練のお知らせ
本日行われる糸魚川市総合防災訓練では、地震発生をお知らせする、訓練用のJアラートや緊急速報メールなどが、午前8時から多数配信されます。
本当の災害とお間違えのないようお気をつけください。
〜防災展のお知らせ〜
日時:本日6月23日 午前9時から11時30分
場所:糸魚川市民会館
内容:〇働く車(はしご車・パトカー・高所作... -
알림2024/06/22 (Sat)
【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果
上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
-------
【パトロール結果】
6月22日(土)、清里区青柳集落の東側でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
付近を通行される方は、今後もクマの出没にご注意ください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政... -
알림2024/06/22 (Sat)
糸魚川市総合防災訓練のお知らせ
明日23日は、地震・津波を想定した、糸魚川市総合防災訓練を実施します。
午前8時から、地震発生をお知らせする、訓練用のJアラートや緊急速報メールなどが、多数配信されます。
本当の災害とお間違えの無いようお気をつけください。
〜防災展のお知らせ〜
日時:明日6月23日(日) 午前9時から11時30分
場所:糸魚川市民会館<... -
알림2024/06/22 (Sat)
【安全メール】クマの目撃情報
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
-------
【目撃情報】
6月22日(土)午後3時20分頃、清里区青柳集落の東側で、体長70センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午後3時25分に板倉区総合事務所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課... -
알림2024/06/22 (Sat)
【防災情報】大雨にご注意ください(6月22日)
新潟地方気象台から、次のとおり大雨に関する情報が発表されましたので、ご注意ください。
新潟県では、23日朝から24日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
[気象概況]
梅雨前線が華北から西日本を通り、日本のはるか東にのびており、前線上の黄海には低気圧があって東北東へ進んでいます。
...
Please contact the respective organization listed in the article for details.