Show all from recent

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)

    息子や警察官などを名乗る電話に注意!

    [本文]
     新潟県内で、息子や警察官などを名乗る者から
    「かばんをなくした。会社のお金も入っていた。」
    「あなたの口座が事件に使われている。このままだと逮捕される。」
    などの特殊詐欺予兆電話が複数確認されています。
     犯人はこの後
    「お金を準備してくれないか。」
    「キャッシュカードの交換が必要。」
    などとお金や...

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)

    不正送金被害に遭わないために

    【不正送金被害が急増中!】
     令和5年中の全国におけるインターネットバンキングに関する不正送金被害は、
       過去最高の約87億円
    となっています。
     今年も県民の皆さんから「不正送金被害に遭った」旨の相談が多数寄せられており、他人事と捉えず、皆さん一人一人が気を付ける必要があります。

    【金融機関がID・パスワードをメー...

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)

    【小国地域鳥獣害情報】小国町七日町地内 クマ目撃

    6月21日(金)午前8時15分頃
    長岡市小国町七日町地内【小国地域】の国道291号付近の田畑でクマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
    ※早朝夕方は特に注意が必要です。

    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)

    熊の痕跡情報(荒川地域)

    日時:6月20日 午後6時45分頃
    場所:荒川総合運動公園 梨木堤付近
    情報:子熊1頭が山側方向に移動していた。

    熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市荒川支所地域振興課(0254-62-3101)まで。

    熊の出没に注意してください
    https://www.city.muraka...

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)

    【小国地域鳥獣害情報】小国町七日町地内 クマ目撃

    6月20日(木)午後9時頃
    長岡市小国町七日町地内【小国地域】の桜町トンネル付近でクマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
    ※早朝夕方は特に注意が必要です。

    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    【栃尾地域鳥獣害情報】栃尾宮沢地内クマ目撃

    6月20日(木)午後7時頃
    長岡市栃尾宮沢地内【栃尾地域】(宮沢橋西詰付近)でクマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は十分ご注意願います。
    ※早朝・夕方は特に注意が必要です。

    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    おもちゃ花火の安全な使い方

    おもちゃ花火は、次のことに気を付けて安全に遊びましょう。

    ・必ず水の入ったバケツを用意しましょう。
    ・燃える物のない広い場所で遊びましょう。
    ・花火は1本ずつ火をつけ、できるだけ体から離して遊びましょう(大量に着火するなど危険な使い方はしない)。
    ・遊び終わったあとは、バケツの水につけて完全に火を消しましょう。
    ・万が一...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    熊の痕跡情報(山北地域)

    日時:6月20日 昼頃
    場所:桑川地内 桑川駅付近
    情報:熊が出没した痕跡がありました。

    熊を見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市山北支所地域振興課(0254-77-3111)まで。

    熊の出没に注意してください
    https://www.city.murakami.lg.jp/sit...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

    上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。

    【パトロール結果】
    6月20日(木)午前8時00分頃、大字吉浦地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
    付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-51...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    【安全メール】クマの目撃情報

    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。

    【目撃情報】
    6月20日(木)午前8時00分頃、大字吉浦地内の吉浦会館付近で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後0時40分頃、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    7月中の公開交通取締り

    「公開交通取締り」 県警HP「公開交通取締り」更新しました。
    詳細は県警HP →
     http://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html

    ※予告なく予定を変更・中止する場合があります。

    メールの返信は受け付けていません。

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    刈羽村 ☆訓練☆緊急地震速報 推定震度5弱

    これは訓練です。
    緊急地震速報。大地震です。大地震です。

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    子育て支援情報メール

    子育て支援センター7月のおすすめイベント

    【お知らせ】
    ○平日一時預かりをぜひご利用ください。
     子育て支援センターでは、保護者の方がリフレッシュしたい時、お仕事、通院、きょうだいの学校行事等で育児ができない時などにお子さんをお預かりする「一時預かり」を実施しています。
     対象は三条市在住の満1歳から就学前のお子さんです。

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    熱中症に注意しましょう

    毎年6月中旬以降より熱中症の搬送者が増加しています。暑さに慣れていないこの時期は、運動中や農作業中に熱中症を発症しやすいです。こまめな水分補給や休憩など熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。
    https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/fukushihokembu/kenkozukurika/hokenshid...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    事件の発生・手配情報

    [タイトル]
    強盗未遂事件の発生について
    [発生日時]
    令和6年6月19日(水)午後6時40分ころ
    [発生場所]
    新潟市中央区弥生町
     おたからや関屋駅前北口店
    [本文]
    上記店舗にいた店員に対して、男が刃物を示し「金を出せ。」と申し向けた後、いずれかへ逃走する強盗未遂事件が発生しました。
    [行為者の特徴...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    【訓練告知】緊急地震速報の試験放送について

    【刈羽村緊急メール】
    6月20日(木)午前10時から
    Jアラートを使って、緊急地震速報訓練を行います。

    訓練放送が防災行政無線の屋外スピーカーと
    各ご家庭の戸別受信機から流れます。

    お問い合わせ 
    役場総務課 
    TEL 0257-45-3912

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    大雨への備えをお願いします

    近年、自然災害が激甚化、頻発化しています。
    令和元年台風19号では信濃川が観測史上最高水位に達したことから、信濃川が氾濫する危険性を踏まえ、市は「長岡方式の避難行動」を呼びかけています。

    「長岡方式の避難行動」とは
    信濃川氾濫による大規模水害時は、市が開設する避難場所だけでは避難する全ての方を受けれることができません。
    このた...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

    上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。

    【パトロール結果】
    6月19日(水)、板倉区関田地内付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
    付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    防災訓練(6/23(日))実施のお知らせ

    6月23日(日)午前中に、三条市水害対応総合防災訓練を実施いたします。

    当日、「高齢者等避難」及び「避難指示」の発令時には、発令内容を三条市メール配信サービス及び市公式LINE等で配信いたします。あわせて、防災行政無線によるサイレン吹鳴及び放送並びに緊急速報メール配信を市内一斉に行います。

    今年度の訓練は、実際に避難所に足を運び防...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    クマ目撃情報

    本日、9時55分頃、糸魚川地域 山之坊地内でクマ1頭が目撃されました。
    近くに出かける際は、十分ご注意ください。

    【クマに出遭っても】
    焦らず、騒がず、背中を見せず、ゆっくり後ずさりしてクマと距離をとってください。
    【クマに遭わないために】
    1.音で人間の存在を知らせる。
    2.クマが行動する早朝、夕方の単独行...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.