最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    国道7号の通行止めは解除されました

    国土交通省、NEXCO東日本からお知らせです。

    大雪に伴う集中除雪のため、昨日(2/7)午後9時から通行止めを行っていた国道7号(十文字交差点〜新潟市)は午前6時に解除されました。

    日東道(荒川胎内IC〜新潟中央JCT)ほかNEXCO東日本の新潟管内の高速道路の通行止めは、継続中です。

    ご理解とご協力をお願いします。...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    大雪の影響による予防的通行止め(解除)

    大雪の影響による予防的通行止めを2月8日午前6時に解除しました。

    ●通行止め解除箇所
    国道8号:市振道の駅
    国道148号:長野県境(大型車両のみ)
    高速道路:朝日インターチェンジ

    <問い合わせ先>
    ○道路に関すること
    [国が管理する道路]
    北陸地方整備局 道路部 道路管理課 025-280-8...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【交通情報】国道・高速道路の通行止め解除について

    長岡市内の国道(8号、17号、116号)及び関越自動車道・北陸自動車道で実施されていた同時通行止めは、集中除雪が終了したため、2月8日午前6時に解除となりました。

    詳しくは長岡国道事務所ホームページをご確認ください。
    https://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/

    引き続き最新の気象情報や交通情報等に...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【解除予定】集中除雪に伴う通行止め解除について

    国土交通省とNEXCO東日本からの情報です。

    令和7年2月7日21時より行っておりました集中除雪による予防的通行止めについて、2月8日6時を以て、全ての直轄国道と関越道、上信道、北陸道の三条燕から富山県境方面が通行止め解除となりました。

    なお、残る高速道路も本日の昼頃までに順次通行止め解除となる予定です。

    引き続き、...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【安全メール】高速道路及び国道の一部区間の通行止め解除について

    高速道路と国道の通行止めが、午前6時に一部解除となりました。外出される場合は、最新の気象情報と道路情報を確認してください。

    【通行止め解除区間】
    (高速道路)
     北陸道:三条燕IC~朝日IC
     関越道:長岡JCT~渋川伊香保IC
     上信越道:上越JCT~長野IC
    (国道)
     国道7号:新潟市中央区紫竹山地先~...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    大雪警戒情報

    県内で除雪作業中の事故が多発していますので、除雪作業をする際には次のことにご注意ください。
    ・2人以上で作業。やむをえず1人の場合は、家族や隣近所に声をかけて
    ・ハシゴはしっかり固定し、昇降時は特に注意して
    ・高所作業中は足を滑らせないよう注意。ヘルメットや命綱など安全対策を
    ・軒下での作業は、屋根からの落雪に注意
    ・家庭用除雪...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【交通情報】JR在来線の運休について

    大雪の影響により、JR在来線で始発から運休が発生しています。
    最新の情報は交通機関ホームページをご確認ください。
    https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.aspx


    <担当>長岡市役所危機管理防災本部

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    大雪警戒情報

    阿賀野市に発表されていた大雪警報は3時45分に解除されました。
    深夜から道路除雪を実施していますが、短時間に多くの降雪があったことから作業に時間がかかっています。
    道路の除雪が終わるまでは、なるべく外出を控えていただくようお願いします。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    阿賀野市災害警戒本部(事務局:危機管理...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    列車の運転取り止めのお知らせ(えちごトキめき鉄道)

    えちごトキめき鉄道から列車の運転取り止めについてお知らせします。
    雪害のため、2月8日は以下の列車・区間で運転を取り止めます。
    代行輸送は行いません。
    状況によっては、他の列車にも運転取り止めや遅れが出る場合があります。

    【泊⇒直江津方面】
    泊駅 5時49分発 直江津行き(泊駅〜糸魚川駅間)
    泊駅 6時23分発 直...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【安全メール】通行止め区間の一部訂正について

    国土交通省より通行止め区間の一部訂正がありました。
    ※21時から予防的通行止めが行われています。

    訂正箇所:路線の追加(国道116号)及び一部起終点の訂正

    【高速道路の規制区間】
     北陸道:新潟中央JCT〜朝日IC
     日東道:新潟中央JCT~荒川胎内IC
     上信越道:上越JCT~長野IC
     関越道:...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    予防的交通止めについてのお知らせ

    先ほどの予防的交通止については、以下に問い合わせください。

    <問い合わせ先>
    ○道路に関すること
    [国が管理する道路]
    北陸地方整備局 道路部 道路管理課 025-280-8880
    [高速道路会社が管理する道路]
    NEXCO 東日本お客さまセンター 0570-024-024 または 03-5308-2424

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    増便バス運休のお知らせ(大糸線)

    JR西日本から、大糸線増便バスの運転取り止めについてお知らせします。
    大雪の影響のため、明日(2月8日)大糸線増便バスの次の便が運転を取り止めます。

    2月8日(土)

    白馬発
    8時15分発 糸魚川行

    糸魚川発
    11時55分発 白馬行

    詳しくは、下記へお問い合わせください。

    ...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    大雪による集中除雪のため、予防的通行止めを実施します。

    国土交通省とNEXCO東日本からの情報です。

    県内各所で強い降雪となっていることから、集中除雪を目的に21時から関越道の県境〜六日町IC間を除く、県内のネクスコが管理する高速道路全線と並行する直轄国道を通行止めを開始しましたのでお知らせします。

    大雪時の外出はお控えいただき、やむを得ず外出される場合は、最新の気象予測・道路交通情報...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【安全メール】高速道路と国道の通行止めについて【訂正】

    先ほど送付した、「高速道路と国道の通行止めについて」に添付した情報リンク先に誤りがありましたので訂正し、再送付します。

    2月7日(金)21時から、県内の高速道路及び国道の以下の区間で予防的通行止めが実施されました。外出される場合は、最新の気象状況と道路情報を確認してください。

    【高速道路の規制区間】
     北陸道:朝日IC〜新...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    大雪による集中除雪のため通行止めを実施

    国土交通省からお知らせです。

    大雪に伴う集中除雪のため、午後9時から国道7号(十文字交差点〜新潟市)で通行止めを実施しています。
    また、高速道路は、NEXCO東日本の新潟管内の全区間で通行止めを実施しています。

    ご理解とご協力をお願いします。

    不要不急の外出は控えるようお願いいたします。

    ■問い合...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【防災情報】国道・高速道路の通行止めについて

    【国道・高速道路の通行止めについて】

    国土交通省、NEXCO東日本からの緊急情報です。

    長岡市内において、大雪による集中除雪のため、本日2月7日(金)午後9時から国道および高速道路が通行止めとなっております。

    【国道】
    8号、17号、116号
    【高速道路】
    北陸自動車道、関越自動車道

    ...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【安全メール】高速道路と国道の通行止めについて

    2月7日(金)21時から、県内の高速道路及び国道の以下の区間で予防的通行止めが実施されました。外出される場合は、最新の気象状況と道路情報を確認してください。

    【高速道路の規制区間】
     北陸道:朝日IC〜新潟中央JC
     日東道:新潟中央JC〜荒川胎内IC
     上信越道:上越JCT〜長野IC
     関越道:長岡JCT〜六日町IC...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    大雪警戒情報

    2月7日19時36分、阿賀野市に大雪警報が発表されました。
    阿賀野市では災害警戒本部を設置して警戒にあたっておりますが、現時点において大雪による被害は確認されておりません。明日の明け方にかけて雪が強く降り続く予報となっておりますので、ご注意ください。
    ・大雪時は行動の予定を変更するなどして、できるだけ外出を控えてください。
    ・停電や水道の凍...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    20250207大雪に伴う高速道路の通行止めについて

    (令和07年02月07日20時58分放送)

    大雪に伴う高速道路の情報についてお知らせします。
    新潟県内の高速道路全区間において、集中除雪により、本日午後9時から上下線ともに急きょ通行止めとなります。現時点で解除時刻は未定です。


    -------------------------------
    柏崎市 危機管理部 ...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    大雪の影響による予防的通行止め

    大雪の影響による予防的通行止めを実施します。
    令和7年2月7日午後9時から他県からの流入を制限します。
    ●通行止め箇所
    国道8号:市振道の駅
    国道148号:長野県境(大型車両のみ)
    高速道路:朝日インターチェンジ
    現地での指示に従ってください。

    【糸魚川市大雪警戒本部】025-552-1511

    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。