最新から全表示
-
お知らせ2025年02月15日(土)
【安全メール】イノシシの目撃情報
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
2月15日(土)午後10時頃、下門前地内でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。
【情... -
お知らせ2025年02月15日(土)
高速道路通行止めのお知らせ
現在、交通事故のため、次の高速道路の区間が通行止めとなっています。
●通行止め区間
北陸道上り線 糸魚川IC から 朝日ICまで
●問い合わせ先
東日本高速道路株式会社
0570-024-024
【建設課 施設維持係 025-552-1511】
-- -
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
【安全メール】イノシシの目撃情報
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
2月15日(土)午後5時20分頃、下源入交差点付近で複数のイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、すみやかに環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してくださ... -
お知らせ2025年02月15日(土)
除雪作業による事故を防ごう
この冬は、新潟県内で既に10人の方が、除雪作業中の事故によりお亡くなりになっています。
屋根の雪下ろしなど除雪作業の際は「1人でしない」「無理しない」「落雪・転落気をつけて」を合言葉に、事故がないように注意しましょう。
問い合わせ先
総務課危機管理室(TEL0254-53-2111)
大雪に関する情報
https... -
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
【火災情報】由利地内の火災について
午後3時22分頃お知らせした三条市由利地内の車両火災は、誤報と判明しました。
■お問い合わせ■
消防本部 総務課 通信係
TEL 0256-34-1111 -
お知らせ2025年02月15日(土)
【火災情報】火災発生のお知らせ
午後3時22分頃、三条市由利地内において車両火災が発生し、消防車両が出動しました。
■お問い合わせ■
消防本部 総務課 通信係
TEL 0256-34-1111 -
お知らせ2025年02月15日(土)
佐渡市役所畑野行政サービスセンター停電作業のお知らせ
2月21日(金曜日)午後5時30分頃から2月25日(火曜日)午前8時30分頃まで、電話が佐渡市役所本庁舎への転送となります。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
https://www.city.sado.niigata.jp/soshiki/2028/68432.html
財産管理課
-- -
お知らせ2025年02月15日(土)
令和6年分市県民税の申告が始まります
申告書と必要な書類を準備、作成し受付会場にご提出ください。
所得税の確定申告をされる方は、市県民税の申告をしたものとみなされますので申告不要です。
受付期間:2月17日(月)〜3月17日(月)※土・日・祝日を除く
受付時間:午前9時〜11時30分、午後1時〜4時
アミューズメント佐渡にて開設していた確定申告会場は佐渡税... -
お知らせ2025年02月15日(土)
JR東日本新潟支社からのお知らせ
2025年3月15日(土)から、坂町駅のみどりの窓口営業時間及び改札案内時間が以下のとおり変更となります。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【みどりの窓口営業および改札案内時間】
8:10〜11:40
12:40〜15:30
【お問い合わせ先】
050-2016-1600(カスタマー サービス)<... -
お知らせ2025年02月15日(土)
【安全メール】イノシシの目撃情報
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
2月15日(土)午前3時13分頃、下門前地内の教育プラザ付近で、また、午前5時頃、下源入地内の国道8号線付近で複数のイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【安全メール】イノシシの目撃情報
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
2月14日(金)午後7時30分頃、新光町2丁目、3丁目付近で複数のイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 -
お知らせ2025年02月14日(金)
【安全メール】イノシシの目撃情報
上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
2月14日(金)午後5時20分以降、春日山付近で複数のイノシシを目撃したとの通報が、複数上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。
クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署に連絡してください。 -
お知らせ2025年02月14日(金)
週末の天気や除雪作業中の事故防止について
この週末は気温の上昇が予想され、雪がゆるみ、なだれや樹木・電線、屋根からの落雪が進むことも予想されますので、引き続き十分に注意してください。
また、除雪作業中の事故にも十分注意し、特に屋根雪の除雪を行うときはヘルメットやハーネスなどの安全装備の着用、作業は1人で行わずに2人以上で行う、電線への接触による感電に注意するなど、油断せず、無理をせず、... -
お知らせ2025年02月14日(金)
村上市プレミアム商品券の購入申し込みについて
物価高騰に対する市民の生活支援と市内経済の活性化を図るため、6,000円分の商品券を5,000円(プレミアム率20%)で販売します。
購入申し込みは、2月15日号の市報に折り込みの「村上市プレミアム商品券購入申込はがき」で申し込むか、市ホームページからWEBでお申込みください。
詳しくは市報に折り込みのチラシをご覧になるか、市ホー... -
お知らせ2025年02月14日(金)
子供対象の事件・不審者情報
[タイトル]
声掛け事案の発生について
[発生日時]
令和7年2月14日(金)午後3時15分ころ
[発生場所]
新潟市北区東栄町2丁目地内歩道上
[本文]
下校中の児童が、男から声を掛けられる事案が発生しました。
[防犯ポイント]
・怖いと思ったら、大きな声を出してすぐに逃げ、近くの人や家に助けを求めまし... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【寺泊地域鳥獣害情報】寺泊敦ヶ曽根地内イノシシ目撃情報
2月14日(金)午後5時頃
長岡市寺泊敦ヶ曽根地内【寺泊地域】のおおこうづ保育園付近の田んぼで、イノシシ1頭の目撃情報がありました。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
※早朝・夕方は特に注意が必要です。
<担当>長岡市役所鳥獣被害対策課 -
お知らせ2025年02月14日(金)
【防災士養成講座が開催されますので地域防災リーダー育成補助金を活用ください】
市では、地域における防災力向上の担い手となる「地域防災リーダー」を養成するため、防災士の資格取得費用の一部を補助しています。
この度、新潟県内で防災士養成講座が下記日程にて開催されますので、是非ご活用ください。
日程 令和7年4月19日(土)、20日(日)
会場 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
申込期限 令和7年3月... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【安全メール】知って対策!電話でのお金の話は詐欺!
市内で、携帯電話に「〇億円に当選しました!」「当選おめでとうございます。受取方法はURLをクリックしてください。」などの不審なメールに関する相談が増加しています。
手口は、お金を受け取るためには登録料や手数料が必要などと持ち掛け、お金をだまし取ります。
また、先週から引き続き、警察官をかたる詐欺の電話も増加しています。
「詐欺の共犯...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。