显示最新内容

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    列車運休のお知らせ(えちごトキめき鉄道)

    えちごトキめき鉄道糸魚川駅から、日本海ひすいラインの列車の運転取り止めについてお知らせします。

     大雨の影響のため、本日(9月5日)次の列車が運転を取り止めます。
    代行輸送は行いません。
    状況によっては、他の列車にも遅れや運転取り止めが発生する場合があります。

    9月5日(火)

    直江津 → 糸魚川...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    クマ出没警戒警報の発表

    【十日町あんしんメール】
    (9月5日17時00分配信)
    新潟県では、これまでの「クマ出没警戒注意報」から警戒段階を引き上げ、「クマ出没警戒警報」を9月1日に発表しました。
    また、9月3日には南魚沼市でクマによる人身被害が発生しました。人身被害の発生を防止し、クマから命を守る行動をとっていただくようお願いします。
    〇地域のクマ目撃情報を...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    国道8号の交通規制について

    国道8号親不知区間の連続雨量が規制値を超えたため、青海川から道の駅「越後市振の関」までの間が通行止めとなっています。
    なお、北陸自動車道は通行できます。

    ●問い合わせ先
    国土交通省
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課施設維持係】

    --

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    気象警報・注意報(発表)

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年9月5日16時45分
    ■発表官署:新潟地方気象台
    ■各地域の情報:
    [糸魚川市]
    発表
    ・洪水警報

    --

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    大雨に注意

    現在市内に大雨警報が発令され、青海地域を中心に大雨となっており、災害級の大雨となる恐れもありますので、最新の防災気象情報に留意してください。
    低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に十分警戒するとともに、土砂災害の予兆など、異変やお気づきの点がございましたら、市役所・消防本部へご連絡ください。

    消防本部 消防防災課 電話 025-552-231...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    気象警報・注意報(発表)

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年9月5日16時04分
    ■発表官署:新潟地方気象台
    ■各地域の情報:
    [糸魚川市]
    発表
    ・大雨警報(土砂災害、浸水害)

    --

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    見附市メールマガジン9月5日号

    【見附市メールマガジン9/5号をお届けします】
    『いいとこみつけ!! 写真コンテスト2023作品展』を9/16(土)〜24(日)までネーブルみつけで開催します。見附の美しい風景写真や四季を感じる写真など、力作の数々を、ご覧ください。
    《Topics》
    ■ウエルネスタウンみつけ現地見学会9/9(土)・10(日)
    ■「父親も祖父母もみんな...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    【熱中症警戒アラート:警戒】高温による健康管理に気を付けましょう

    本日(5日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。

    以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対策をとってください。

    <暑さを避ける、身を守る>
    ・屋外では、涼しい服装、日傘や帽子を使用する
    ・室内では、冷房を上手に使いながら、換気扇を回したり、窓を開け換気をする
    <こまめに...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    防災行政無線で、熱中症予防を呼びかけました。

    本日は、熱中症になる危険性がとても高い日です。
    熱中症は屋内でも発症します。
    冷房機器を適切に使用し、室温を28度以下に保つようにしましょう。

    〇三条市ホームページ
    https://www.city.sanjo.niigata.jp/kenko_fukushi/kokorotokaradanokenkoudukuri/1154...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    【熱中症に注意(阿賀野市安全安心メール)】

    本日、熱中症警戒アラートが発表されました。
    気温、湿度が高くなることが見込まれます。水分補給、適度な休憩を取って、体調管理に十分注意しましょう。
    そして、周りの人にも目配り、心配りしてください。


    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません
    危機管理課

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    火災情報(津南町)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:09月04日 19時00分
    【災害地点】:津南町相吉付近
    【災害種別】:建物火災
    1時38分に鎮火しました。
    火の用心をお願いします。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tok@tokamachi.mail-mag.net<...

  • Notification
    2023/09/05 (Tue)

    火災情報(津南町)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:09月04日 19時00分
    【災害地点】:津南町相吉付近
    【災害種別】:建物火災
    1時38分に鎮火しました。
    火の用心をお願いします。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net<...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    火災情報(津南町)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:09月04日 18時43分
    【災害地点】:津南町相吉付近
    【災害種別】:建物火災
    消防車両が出動しています。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
    ※登録解除は↓に空メールを...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    火災情報(津南町)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:09月04日 18時43分
    【災害地点】:津南町相吉付近
    【災害種別】:建物火災
    消防車両が出動しています。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
    ※登録解除は↓に空メールを...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    新型コロナウイルス感染症流行に伴う学年閉鎖について

    日頃より,当校の教育活動にご理解とご支援を賜り,感謝申し上げます。
    さて,1学年につきましては、昨日9月3日(日)まで学年閉鎖を行いましたが、本日、新たに新型コロナウイルス感染症による欠席児童及び風邪症状のある児童が複数確認されました。学校では,学校医及び田上町教育委員会の指導を受け,9月5日(火)から学年閉鎖措置をとることとしました。
    つきまし...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    クマ出没警戒警報が発表されています!

    今秋はクマのエサとなるブナの実が新潟県全体で「凶作」と予想され、クマの出没が急増する可能性があります。これに伴い、新潟県は9月1日から11月30日までの期間を、現在発表されている「出没警戒注意報」から「出没警戒警報」へ引き上げることが発表されています。
     今年度に入り、三条市内でもクマの出没が確認されていることから、登山や山菜採りなどで山に入る際はクマ...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.180)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    熱中症警戒アラート(新潟地方気象台)(9/4)

    新潟県では、今日(4日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
    外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    また、屋外での、運動はできるだけ行わないようにしてください。

    <特に実施していただきたいこと>
    ・熱中症搬送者の半数以上は、高齢者(65歳以上)です。身近な高齢...

  • Notification
    2023/09/03 (Sun)

    1学年再開のお知らせ

    日頃より,当校の教育活動にご理解とご支援を賜り,感謝申し上げます。
    この度の学年閉鎖中の対応につきまして,保護者の皆様から多大なご理解とご協力をいただきましたことに心から感謝申し上げます。大変ありがとうございました。9月4日(月)より,通常とおり1学年の教育活動を再開いたします。感染対策を一層徹底するように努めてまいります。
    不明な点がありました...

  • Notification
    2023/09/03 (Sun)

    【注意喚起】盗難事件の連続発生について

    【刈羽村緊急メール】
    刈羽村地内全域の倉庫から発電機などが盗まれる被害が連続発生しています。
    倉庫の扉には鍵をかける等、確実に管理を行ってください。

    お問い合わせ 役場総務課 TEL 0257-45-3912

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。