最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月25日(水)

    行方不明者の発見について

    総務課から行方不明者の発見についてお知らせします。

    23日(月)から情報提供をお願いしていました行方不明者については、本日25日に発見されました。

    皆様からのご協力、誠にありがとうございました。
    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-check.cous.jp
    ※...

  • お知らせ
    2024年12月26日(木)

    クマ目撃情報

    本日、12月26日(木)14時頃、
    赤沢集落付近(長坂)でクマの目撃情報がありました。

    まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。

    クマを目撃された場合は、農林振興課農林班までご連絡をお願いします。


    問合せ先:農林振興課農林班
    電話番号:025-765-3115

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)

    年末年始の天気の見通しについて

    新潟地方気象台によりますと、日本付近は29日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。
    このため、新潟県では、28日にかけて山沿いを中心に平地でも降雪量が多くなり、大雪となる所があるでしょう。
    予想より寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。
    その後、30日から31日にかけて、日本付近は次第に冬...

  • お知らせ
    2024年12月28日(土)

    除雪作業による水つきの発生について

    除雪作業に伴う、道路側溝利用についてのお願いです。

    除雪作業により、水つきで側溝の水があふれ、下流の道路や住宅に影響が出ています。
    側溝を利用するときは、水の流れを見ながら十分注意し、思いやりを持った除雪作業をお願いします。

    また、除雪作業中の事故に十分注意し、油断せず、無理をせず、こまめに休憩をとりながら作業をお願いします...

  • お知らせ
    2024年12月29日(日)

    停電情報

    東北電力によりますと、次の地区で停電が発生しています。

    【停電発生地区】
    ・大字上郷宮野原地区の一部
    ・大字結東地区の一部

    現在、復旧に向けた調査を行っております。

    大変ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。


    東北電力ホームページ「停電情報」
    https://...

  • お知らせ
    2024年12月29日(日)

    停電情報(復旧)

    東北電力によりますと、本日、午前10時35分ごろから発生していた停電につきましては、復旧しましたのでお知らせします。

    ご協力ありがとうございました。


    東北電力ホームページ「停電情報」
    https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/city.html?pref=15
    ---

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    今後の天気の見通しについて

    新潟地方気象台によりますと、日本付近は10日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
    このため、新潟県では、山沿いを中心に平地でも大雪となり、10日は警報級の大雪となる所がある見込みです。

    【注意・警戒すること】
    ・10日未明から昼前にかけて大雪による交通障害に警戒してください。
    ・電線や樹木などへの着雪、なだれに注意して...

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    津南町 警報

    2025年01月09日18時30分
    新潟地方気象台 発表

    大雪警報(発表)


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-check.cous.jp
    ※登録解除は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    津南町 警報

    2025年01月10日04時47分
    新潟地方気象台 発表

    大雪警報(解除)


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-check.cous.jp
    ※登録解除は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    資源エネルギー庁主催「柏崎刈羽原子力発電所に係る説明会」開催のお知らせ

    日本のエネルギー情勢やエネルギー政策における原子力発電の位置づけ等に関する説明会が、下記のとおり開催されますので、関心のある方はぜひご参加ください。

    【開催日時】
     令和7年2月5日(水)午後6時30分開始(午後6時開場)
    【会場】
     津南町公民館(文化センター)ホール
     ※当初、予定されていた会場から変更になっています...

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    今後の天気の見通しについて

    新潟地方気象台によりますと、4日から8日頃にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
    このため、新潟県では、5日から6日は平地も含めて警報級の大雪となる所があり、その後、8日頃にかけて大雪となる所がある見込みです。

    【注意・警戒すること】
    ・5日から6日にかけて大雪によ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    津南町 警報

    2025年02月05日22時19分
    新潟地方気象台 発表

    大雪警報(発表)


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-check.cous.jp
    ※登録解除は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    津南町 警報

    2025年02月06日12時38分
    新潟地方気象台 発表

    大雪警報(解除)


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-check.cous.jp
    ※登録解除は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-cancel.cous.jp

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    週末の天気の見通しについて

    新潟地方気象台によると、強い冬型の気圧配置が9日にかけて続き、大気の状態は非常に不安定な状態が8日にかけて続く見込みです。新潟県内では9日にかけて、山沿いを中心に平地でも大雪となる所があります。大雪による交通障害に注意してください。
    あわせて、電線や樹木などへの着雪、路面や水道の凍結にも十分注意してください。
    今後も気象台が発表する最新の気象情報...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    水道の節水のお願い

    建設課から水道の節水についてお知らせします。
    寒波や漏水の影響で水道の使用量が増えているため、水槽の水位が低下しています。
    次の地域にお住まいの方は、一週間程度、水道の節水へのご協力をお願いします。

    中央水道の大割野、陣場下、正面、割野、美雪町、小島、巻下、外丸本村

    津南原水道の源内山、美穂、堂平、津原、豊郷、米原、越...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第4回)を実施します

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。
    これにより、町でも広報無線による試験放送を行います。あらかじめご承知おきください。

    ○実施日時 2月12日(水)午前11時00分
    (災害などにより中止する時があります)
    ○伝達手段 防災行政無線および屋外スピーカ...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    路線バスの迂回運行について

    南越後観光バスによりますと、中子線については大雪のため、バスが芦ケ崎本村集落内に入れないことから、当面の間、県道を迂回しての運行となります。


    お問合せ先
    南越後観光バス(株)津南営業所
    TEL:025-765-3647
    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    tsunan@cousmail-che...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    臨時雪捨て場の開設などについて

    今般の大雪に伴い、臨時の雪捨て場を下記のとおり開設します。

    【開設期間】
     令和7年2月12日(水)から18日(火)までの一週間

    【開設時間】
     午前8時30分から午後5時

    【開設場所】
     町内割野地内(信濃川橋のたもと)
    (タイヤドーザを配置しますので、係員の指示に従い、安全作業でお願いしま...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    豪雪災害対策本部の設置について

    連日大雪が続いていることから、町は本日午後4時に豪雪災害対策本部を設置しました。
    また、本日2月10日より災害救助法が適用されました。
    これにより町では、臨時の雪捨て場の開設(2月12日(水)から2月18日(火)までの1週間)や、要援護世帯の屋根雪等の除排雪を実施します。除排雪の対象となる世帯等については個別に連絡します。

    今後も積...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    役場駐車場等の除排雪作業に係る駐車場封鎖について(お願い)

    役場駐車場等の除排雪作業を下記のとおり実施しますので、ご協力をお願いします。

    【除排雪作業日および作業場所】
    1.令和7年2月14日(金) 役場第2駐車場(つなん司法書士事務所前)
    2.令和7年2月15日(土) 役場庁舎前駐車場・役場第1駐車場(JA魚沼津南支店裏)

    【作業時間】
    ・両日ともに午前7時00分から午...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。