最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)

    市役所庁舎の停電は復旧しました

    12月26日(木)に発生した市役所庁舎の停電は復旧しました。
    本日はすべて通常通り業務を行っています。


    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−8686
    新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
    TEL 0258−62−1700
    FAX 0258−63−1006
    メール kikaku@city.mitsuke...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    新潟県原子力防災訓練 実施のお知らせ

    明日1月24日(土)は新潟県原子力防災訓練を実施します。
    見附市は、3回緊急情報メールを配信いたします。
    8:30「屋内退避準備情報」配信
    8:45「屋内退避指示」配信
    8:55「屋内退避指示解除」配信

    詳細については、広報見附1月号をご覧ください。
    また、今回の訓練では緊急情報メールの他に携帯電話会社の...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    新潟県原子力防災訓練 実施のお知らせ(日程訂正)

    先にお知らせしました、新潟県原子力防災訓練の日程は、
    1月24日(土)ではなく、1月25日(土)の誤りです。
    お詫びして、訂正いたします。


    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−8686
    新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
    TEL 0258−62−1700
    FAX 0258−63−1006
    メー...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    見附市からのお知らせ 【訓練】屋内退避準備情報

    【訓練】屋内退避準備情報

    これは訓練です。
    「屋内退避準備情報」を発令します。
    柏崎刈羽原子力発電所で緊急事態が発生しました。
    市民の皆さんは「屋内退避」の準備を始めてください。
    現在、発電所から放射性物質は放出されていません。落ち着いて行動してください。
    今後も市からのお知らせや、テレビ、ラジオ等の情報に十分注意...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    見附市からのお知らせ 【訓練】屋内退避指示

    【訓練】屋内退避指示

    これは訓練です。
    「屋内退避指示」を発令します。
    柏崎刈羽原子力発電所で緊急事態が発生しました。
    市民の皆さんに「屋内退避」を指示します。庄川平地区の皆さんは、広域避難を指示します。車で避難することができない方は、中央公民館に集合してください。

    新たな指示があるまでは自宅など建物の中に入り、...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    見附市からのお知らせ 【訓練】避難情報解除

    【訓練】避難情報解除

    これは訓練です。
    柏崎刈羽原子力発電所の緊急事態は収束しました。
    現在発令している「屋内退避準備情報」、「屋内退避指示」を解除します。

    令和7年1月25日 午前8時55分
    見附市長 稲田 亮


    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−8686
    新潟県見附市昭和...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    不要不急の外出はお控えください(2月4日から8日にかけて)

    2月4日から8日にかけて、強い冬型の気圧配置となり、新潟県では警報級の大雪となる所があります。特に5日から6日は平地を含め警報級の大雪になる見込みです。このことから、交通障害に警戒し、不要不急の外出はお控えください。
    また、大雪の影響により、道路や水道管が凍結する恐れがあります。市民の皆様は、今後の気象情報・道路情報等にご注意をお願いします。
    市...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    大雪に伴う集中除雪のため国道8号と高速道路で通行止めを実施しています。

    国土交通省 北陸地方整備局 長岡国道事務所と東日本高速道路株式会社 新潟支社からの緊急情報です。
    2月5日20時40分より、大雪に伴う集中除雪のため、下記の通り、通行止めを実施しております。
    詳細は別紙のとおりです。

    通行止め実施場所
    国道
    ・国道8号区間は見附市坂井町(坂井北交差点)地先〜新潟県柏崎市米山町字清水(米山...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    国道、高速道路 通行止めの解除について

    国土交通省 北陸地方整備局 長岡国道事務所、東日本高速道路株式会社 新潟支社からの情報です。
    2月5日20時40分より実施していた通行止めは2月6日6時に解除します。
    通行止め解除区間
    国道8号は、新潟県見附市坂井町(坂井北交差点)地先〜新潟県柏崎市米山町字清水(米山海岸パーキング)地先
    高速道路は、北陸自動車道 上越IC〜三条燕IC...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    県道七軒町見附線 見附市葛巻地内の全面通行止めについて

    新潟県からの情報です。

    2月7日(金)10:30〜14:00【予定】
    集中除雪のため、七軒町見附線の見附市葛巻地内で全面通行止めとします。

    通行止め区間:ホンダ自動車 愛車広場カーリンク見附の交差点〜グランドール四季亭付近
    ※緊急車両は通行可能です。


    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【解除】県道七軒町見附線(見附市葛巻地内)の全面通行止めについて

    新潟県からのお知らせです。

    2月7日(金)10:30より実施しておりました除雪による全面通行止め(見附市葛巻地内)は、解除されました。

    通行止め区間:ホンダ自動車 愛車広場カーリンク見附の交差点〜グランドール四季亭付近


    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−8686
    新潟県見附市昭和町2丁目1番...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    大雪による集中除雪のため、予防的通行止めを実施します。

    国土交通省とNEXCO東日本からの情報です。

    県内各所で強い降雪となっていることから、集中除雪を目的に21時から関越道の県境〜六日町IC間を除く、県内のネクスコが管理する高速道路全線と並行する直轄国道を通行止めを開始しましたのでお知らせします。

    大雪時の外出はお控えいただき、やむを得ず外出される場合は、最新の気象予測・道路交通情報...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【解除予定】集中除雪に伴う通行止め解除について

    国土交通省とNEXCO東日本からの情報です。

    令和7年2月7日21時より行っておりました集中除雪による予防的通行止めについて、2月8日6時を以て、全ての直轄国道と関越道、上信道、北陸道の三条燕から富山県境方面が通行止め解除となりました。

    なお、残る高速道路も本日の昼頃までに順次通行止め解除となる予定です。

    引き続き、...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    2月8日(土)のコミュニティバスの運行について

    令和7年2月8日(土)のコミュニティバスの運行につきまして、大雪の影響により下記バス停について停車せず迂回運行を実施しております。
    ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。

    停車しないバス停
    ◯メディカルパーク東
    ◯ウェルネスタウン
    ◯本所一丁目
    ◯見附高校前(Aルートについては通常通り停車します。)
    ...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【JR在来線運行情報】在来線で運転の取り止め及び運休について

    東日本旅客鉄道株式会社からの情報です。

    JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響による大雪および除雪作業等のため、本日2月8日(土)は在来線で運転の取り止め・運休が発生します。

    なお、次回の運転計画については、こちらの緊急情報では配信しませんので、以降の運行情報については、下記の運行情報サイトにて直接ご確認お願いします。

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    2月9日(日)のコミュニティバスの運行について

    2月9日(日)のコミュニティバスは、昨日までの大雪の影響により、下記のバス停で始発から迂回運行を実施しております。ご迷惑をお掛け致しますが、あらかじめご承知ください。

    ◯本所一丁目
    ◯見附高校前(Aルートのみ通常運行)

    道路の安全が確保でき次第再開いたします。
    新たな情報発信にご注意下さい。


    見附...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    2月12日実施 第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験について

    「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を用いた全国一斉の緊急情報伝達試験を、明日12日(水)11時頃に実施します。

    【試験日時】
     令和7年2月12日(水)11時頃

    【試験内容】 
     当日、市内53箇所のスピーカーによる一斉音声放送が行われます。
    ※チャイムが鳴った後、「これはJアラートのテストです」という放送が...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)

    大雪に関する警戒情報

    新潟気象台からの警戒情報です。
    17日から上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、しばらくの間、大雪が継続するおそれがあります。今後の気象情報に留意して下さい。

    警戒事項
     17日は雪を伴った強風に注意・警戒
     18日から19日は大雪による交通障害に注意・警戒

    降雪状況によっては各種...

  • お知らせ
    2024年02月24日(土)

    【寺泊地域鳥獣害情報】寺泊地内イノシシ目撃情報

    2月24日(土)午後2時00分ころ
    長岡市寺泊夏戸地内【寺泊地域】の旧ひかり保育園付近で、イノシシの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は、
    十分注意してください。


    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。