Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2024/05/17 (Fri)
水道水の濁りについて
昨晩からの強風の影響で、午前6時40分頃から浄水場において瞬間的な停電が複数回発生し、市内配水ポンプの停止と復帰が頻繁に発生しました。この影響で水道水の濁りが発生しています。現在、濁りを解消するために洗管作業を実施していますが、ご使用の際は濁りがないか確認してご使用ください。
見附市上下水道局
〒954−8686
新潟県見附... -
Notification2024/05/21 (Tue)
5月22日実施 第1回Jアラート全国一斉情報伝達試験について
「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を用いた全国一斉の緊急情報伝達試験を、明日22日(水)11時頃に実施します。
【試験日時】
令和6年5月22日(水)11時頃
【試験内容】
当日、市内53箇所のスピーカーによる一斉音声放送が行われます。
※チャイムが鳴った後、「これはJアラートのテストです」という放送が... -
Notification2024/05/22 (Wed)
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀... -
Notification2024/05/23 (Thu)
【R6-7号】インターンシップで学生を受け入れる企業を支援します
見附市産業応援eネット【R6-7号】
就業体験で学生を受け入れる企業を支援!「インターンシップ受入促進事業補助金」のご案内
見附市では、企業の人材確保に効果が高いインターンシップ(就業体験)を支援する「インターンシップ受入促進事業補助金」を実施しています。
インターンシップは、就職活動中の学生に企業への理解を深めてもらえるほか、直接... -
Notification2024/05/24 (Fri)
「新卒採用活動セミナー」の参加企業を募集しています
「最近の学生は就職において何を重視するのだろう」、「新卒の学生たちを採用したいけど、企業説明会で何を伝えたらよいか分からない」
こうした採用活動における悩みについて、三条公共職業安定所(ハローワーク三条)の担当者が、昨今の採用状況や学生の動向等を踏まえて分かりやすく解説します。新規高校卒業予定者、大学卒業予定者等の採用を検討している事業者の皆様は、ぜ... -
Notification2024/05/24 (Fri)
「みつけ就職ガイダンス」の参加企業を募集
地元の高校生が見附企業への就職を考えるきっかけづくりとして、就職希望の高校3年生(令和7年3月卒予定)を対象とした「就職ガイダンス」を開催します。自社の魅力や採用情報をPRし、人材確保につなげる場として、ぜひご活用ください。
■ガイダンスの概要
日時:令和6年7月9日(火)13:30〜16:00
会場:ホテルつるや(見附市本町4-3... -
Notification2024/06/03 (Mon)
-
Notification2024/06/14 (Fri)
(県事業)「働き方改革で生産性向上と企業の魅力アップ」セミナーのご案内
多様で柔軟な働き方が求められる現代において、「働き手から選ばれる会社」を目指すために必要なことを、実践モデルと事例紹介を交えてご紹介します。自社の業務改善につなげる「多様で柔軟な働き方」実践のヒントを掴んでみませんか。
参加費は無料です。詳細は、特設サイト(https://wakuwakuwork-niigata.com/)や添付のチラシをご参照くだ... -
Notification2024/06/21 (Fri)
6月23日 災害時情報伝達訓練のお知らせ
6月23日(日)に水害に備えた全市一斉の情報伝達訓練を実施します。
当日は、5回メールを配信します。
【情報発信の時間】
8:45「土砂災害前ぶれ注意情報」
9:00「警戒レベル3、高齢者等避難」
9:15「警戒レベル4、避難指示」
9:30「警戒レベル5、緊急安全確保」
9:45「避難指示解除」 -
Notification2024/06/23 (Sun)
【訓練】土砂災害前ぶれ注意情報
【訓練】土砂災害発生の恐れ。注意してください
こちらは見附市です
発令内容:6月23日 午前8時45分、以下の地域に「土砂災害前ぶれ注意情報」が発表されました
対象地域:(34行政区の土砂災害警戒区域)本町3丁目1区・5区・6区・7区、嶺崎1丁目2区・3区・4区、嶺崎2丁目1区・3区、細越1丁目1区、元町1丁目1区、元町2丁目、石地... -
Notification2024/06/23 (Sun)
【訓練】高齢者等避難
【訓練】見附市
発令時刻:6月23日 午前9時00分
対象地域:見附市全域
理由:大雨により刈谷田川氾濫の恐れあり
高齢者や障害のある人など避難に時間のかかる方やその支援者の方は避難
安全な親戚、知人宅等、安全であれば自宅での避難も検討
見附市企画調整課 危機管理室
〒954−8686
新潟県見... -
Notification2024/06/23 (Sun)
【訓練】警戒レベル4避難指示
【訓練】危険な場所から全員避難
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時15分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川が氾濫の恐れ高い
行動要請:今すぐ安全な場所へ避難
安全な親戚・知人宅等、安全を確認できれば自宅2階への避難も検討
避難所開設・混雑状況 https://vacan.com/area/mi... -
Notification2024/06/23 (Sun)
【訓練】警戒レベル5緊急安全確保
【訓練】命の危険 直ちに安全確保を
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時30分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川で既に氾濫発生の恐れ
行動要請:直ちに命を守る行動を
避難場所への避難が危険な場合は屋内の高い場所、斜面から離れた場所に避難
避難所開設・混雑状況 https://vacan.com/... -
Notification2024/06/23 (Sun)
【訓練】避難情報解除
【訓練】避難情報解除
見附市から発令
発令時刻:6月23日 午前9時45分
対象地域:見附市全域
理由:刈谷田川の水位が低下
高齢者等避難、避難指示を全て解除
見附市企画調整課 危機管理室
〒954−8686
新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
TEL 02... -
Notification2024/06/25 (Tue)
【R6-11号】(県事業)「新潟県なりわい再建支援補助金」第3次募集のお知らせ
令和6年能登半島地震により被害を受けた中小企業等を対象に、被災した施設・設備の復旧に要する費用を補助します。
詳細は、新潟県HP(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/chiikishinko/nariwai.html)や添付チラシをご参照ください。
【補助対象者】
令和6年能登半島地震の被害を受... -
Notification2024/06/28 (Fri)
【R6-12号】「地方就職学生支援事業」を開始します
見附市では、就職(内定)のため東京圏から見附市へ転入を予定している学生を対象に
採用試験・面接にかかった交通費の一部を補助する「地方就職学生支援事業」を開始します。
■地方就職学生支援事業
1.対象者
本部が東京都内にある大学の東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のキャンパスに在学する卒業年度の学部生で、卒業後、新潟県内... -
Notification2024/07/01 (Mon)
-
Notification2024/07/02 (Tue)
クマ目撃情報(牛ヶ嶺町)
令和6年7月2日(火)15時55分頃見附市牛ヶ嶺町の県道見附栃尾線で、体長1.2m程度のクマ1頭の目撃情報がありました。クマは県道を横断し、南方向の山中へ逃走しました。
【要注意】
自身と家族の命を守る行動の実践をお願いします。人身被害の多くは朝方、夕方以降に発生していますので特にご注意ください。
クマを目撃したときは、見附警察署(... -
Notification2024/07/04 (Thu)
クマ目撃情報(宮之原町付近)
7月4日(木)16時00分頃見附市宮之原町の鴉ヶ島地内の刈谷田川左岸堤防付近において子グマ1頭(体長不明)の目撃情報がありました。 逃走方向等は不明です。
【要注意】
・子グマを見ても近づかない ※近くに親グマがいます
・自身と家族の命を守る行動の実践をお願いします。人身被害の多くは朝方、夕方以降に発生していますので特にご注意くだ... -
Notification2024/07/05 (Fri)
(県事業)働き方改革で生産性向上と企業の魅力アップ「業種別ワークショップ」
若者から選ばれるため、従業員の離職を防ぐため、「多様で柔軟な働き方」が求められています。同業者が集まるワークショップを通して、解決策のヒントを見つけてみませんか。
詳細は、特設サイト(https://wakuwakuwork-niigata.com/)や添付チラシをご参照ください。
【対象】
人手不足・働き方改革に課題や関心を持つ...
Please contact the respective organization listed in the article for details.