Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    自動音声が流れる特殊詐欺予兆電話に要注意!

    [本文]
    新潟市や三条市など県内各地で、不審な電話番号から「あなたの電話が使えなくなる。1を押してください。」などと自動音声が流れる特殊詐欺予兆電話が多数確認されています。
    電話をつないでしまうと、
    ・実在する会社を名乗る者が、「あなたの携帯電話が不正に使用されている。」などと説明の上、住所・氏名などの個人情報を聞き出そうとする。
    ・...

  • Notification
    2024/05/23 (Thu)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    声かけ事案の発生について
    [発生日時]
    令和6年5月23日(木)午後4時ころ
    [発生場所]
    新潟市北区松浜6丁目地内道路上
    [本文]
    男が下校途中の女子児童2名に対し声をかける事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男1名
    年齢70歳代位
    身長160センチメートル位
    上衣 ...

  • Notification
    2024/05/23 (Thu)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年5月23日(木)午後5時10分ころ
    [発生場所]
    新発田市中曽根町2丁目地内道路上
    [本文]
    上記発生日時に、自転車に乗った男子児童に対して、男が「待てよ。写真撮ろう。」などと声をかけ、児童の後を追いかける不審者事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    ...

  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年5月23日(木)午後6時35分ころ
    [発生場所]
    新発田市藤塚浜地内道路上
    [本文]
     上記発生日時に、自転車に乗った男子生徒が自転車に乗った男に追いかけられる不審者事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男1名、年齢40〜50歳代位

  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    偽警告画面に注意!

    [本文]
    小千谷市内で、パソコンを操作中に突然警告画面が表示され「パソコンの修理費」や「ウイルス除去費用」名目で電子マネーをだまし取られたほか、ネットバンキングからお金をだまし取られる被害が発生しています。
    県内各地でも同様の被害が発生するおそれがあるので、注意してください。

    [防犯ポイント]
    ○偽の警告画面が表示されても慌て...

  • Notification
    2024/05/29 (Wed)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年5月28日(火)午前8時20分ころ
    [発生場所]
    新発田市御幸町4丁目地内道路上
    [本文]
     上記発生日時に、軽ワゴン車に乗った男が、通学途中の女子生徒に「どこ行くの。」「一緒に遊びに行かない?」「連絡先教えて。」などと声をかけた上、その後に車から降り...

  • Notification
    2024/05/30 (Thu)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年5月29日(水)午後9時15分ころ
    [発生場所]
    胎内市東牧地内道路上
    [本文]
    男が帰宅途中の女子生徒に抱きつく事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男1名
    年齢20歳代位
    身長170センチメートル位、中肉
    短髪
    上衣 背中...

  • Notification
    2024/05/30 (Thu)

    家電量販店を名乗る不審電話に注意!!

    [本文]
    三条市内で家電量販店を名乗り
    「あなたのカードを使おうとしている人が来ている。」「偽造かもしれないので、連絡しました。」
    などという特殊詐欺の予兆電話が複数確認されています。
    また、県内では家族を名乗り
    「かばんが盗まれた。お金を貸してほしい。」
    などのオレオレ詐欺の予兆電話も確認されています。
    今後も、様...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)

    金属窃盗に注意!

    [本文]
    新潟県内において、金属製の側溝のふたなど金属類が盗まれる被害が相次いでいます。
    被害は、消火用ホースに接続する筒先や銅線、工事現場の敷鉄板などさまざまです。皆さんの身近にある金属も被害にあっていますので、保管・管理を徹底していただくほか、屋外で作業する際に様子がおかしい見慣れない人や車を目撃したら110番通報をお願いします。

  • Notification
    2024/06/04 (Tue)

    タイヤの盗難に注意!

    [本文]
    新潟県内、特に新潟市内を含む下越地区において、タイヤが盗まれる窃盗被害が相次いでいます。
    被害は、アルミホイールや鉄製ホイールの付いたタイヤです。
    アパートの階段下や家屋の軒下など、屋外で保管されていたタイヤが被害に遭っていますので、道路から見えないようにシートをかけたり、チェーンやワイヤーでロックを掛けるなど、防犯対策を徹底して...

  • Notification
    2024/06/04 (Tue)

    還付金詐欺に注意!

    [本文]
     新発田市など県内では、年金機構を名乗る男から、
     ・還付金について通知を出しているが、いまだに返信が来ていません。
     ・返金したいので、口座番号を教えてください。
    などの還付金詐欺予兆電話が多数確認されています。
     電話を通じて犯人は、直ちに近くのATMコーナーへ行くように誘導し、還付金手続きを装って犯人の口座へ振込...

  • Notification
    2024/06/05 (Wed)

    事件の発生・手配情報

    [タイトル]
    事件の発生・手配情報
    [発生日時]
    令和6年6月5日(水)午後1時30分ころ
    [発生場所]
    上越市内の大型商業施設駐車場内
    [本文]
    上記日時、場所において、20歳代女性が男から刃物様のもので脅される事件が発生しました。犯人は逃走中であることから、警戒をお願いします。
    [行為者の特徴]
    身長...

  • Notification
    2024/06/06 (Thu)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年6月5日(水)午後6時40分ころ
    [発生場所]
    新発田市佐々木地内道路上
    [本文]
     黒色普通自動車に乗った男2名が、帰宅途中の男子生徒を追いかけたうえ、更に助手席から降りた男1名が徒歩で追いかける不審者事案が発生しました。
    [行為者の特徴]

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    不審者事案の発生
    [発生日時]
    令和6年6月9日(日)午後7時ころ
    [発生場所]
    新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮野地内道路上
    [本文]
     男が、帰宅途中の女子生徒を追いかける事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男1名
    年齢 20歳代から30歳代くらい
    黒色上衣
    ...

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    新潟県警公式YouTube【警察学校 〇〇点検!!】公開中!

    YouTubeの新潟県警公式チャンネルに【警察学校 〇〇点検!!】を公開しました!
    警察学校初任補修科54期生の卒業前の通常点検風景を視聴できます(動画は約13分です)。
    警察官になりたい方、ご興味のある方はぜひ!!

     https://youtu.be/a3vuHI2NkC4

    --

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    熊による負傷事案について

    〔発生日時〕 
    令和6年6月12日午前8時40分ころ

    〔発生場所〕 
    新発田市荒川地内の山中

    〔本文〕 
    新発田市内の山中を、単独で登山中の男性が体長約70センチメートルの熊に襲われ、顔面及び両腕を負傷しました。警察は、新発田市役所とともに付近住民等に注意を呼びかける広報及び警戒活動を実施しています。

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    声かけ事案の発生について
    [発生日時]
    令和6年6月12日(水)午後4時ころ
    [発生場所]
    新潟市北区早通南3丁目地内道路上
    [本文]
    下校中の男子児童4名に対し、車から降りてきた男が「どこの学校。車乗って。」などと声をかける事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男1名
    年齢70歳代...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    子供対象の事件・不審者情報
    [発生日時]
    令和6年6月13日(木)午後4時30分ころ
    [発生場所]
    燕市東太田地内道路上
    [本文]
    上記場所において児童が、刃物様の物を持ってうろついている全身黒ずくめの不審な男を目撃しました。
    [行為者の特徴]
    男1名
    身長170センチメートル位

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    よく分からない遠隔操作ソフトをインストールしていませんか?

    【遠隔操作ソフトに注意してください】
     サポート詐欺や副業詐欺などで、遠隔操作ソフトをインストールさせる手口が増加しています。
     詐欺と気づかず、相手の言うがままに遠隔操作ソフトをインストールし、相手に接続を許可した結果、パソコンに保存されているネットバンキングの情報、クレジットカード情報等が盗まれ、悪用されるといった被害が多く発生しています。<...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    事件の発生・手配状況

    [タイトル]
    公然わいせつ事案の発生
    [発生日時]
    令和6年6月17日(月)午後4時25分ころ
    [発生場所]
    新発田市諏訪町3丁目地内道路上
    [本文]
    上記発生日時に、下校途中の女子生徒に対して、男がスマートフォンを向けながら下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。
    [行為者の特徴]
    男性1名

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.