最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)

    見附市産業応援eネット【R5-12号】

    【新潟労働局】地域別最低賃金及び業務改善助成金について

     新潟県最低賃金額は、従来の時間額890円から41円引き上げられ、本年10月1日から931円になり、県内で事業を営む全ての使用者及びその事業場で働く全ての労働者(臨時、パート、アルバイト等を含む。)に適用されます。
     この機会に、最低賃金額を確認しましょう。
     また、最低賃金引...

  • お知らせ
    2023年10月13日(金)

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.183)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • お知らせ
    2023年10月17日(火)

    見附市産業応援eネット【R5-13号】

    ■「業界研究・インターンシップフェス」参加企業を募集します

     見附市、長岡市、小千谷市、出雲崎町の共催で、地元企業でのインターンシップを希望する学生と企業をつなぐ「業界研究・インターンシップフェス」を開催します。企業の魅力を学生にPRする場として是非ご活用下さい。

    ○開催概要
    1.日時
     令和5年12月14日(木)13...

  • お知らせ
    2023年10月18日(水)

    見附市産業応援eネット【R5-14号】

    【新潟県主催】 「留学生等外国人材向けオンライン合同企業説明会」のご案内

     新潟県では、県内で就業を検討している留学生や国内、国外に在住する新潟県で就業を希望する外国人材が参加するオンライン合同企業説明会を開催いたします。ご関心をお持ちの事業者等、多数の応募をお待ちしております。

    <説明会概要>
    ■日時
    2023年12...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)

    クマ目撃情報(牛ケ嶺町地内)

    令和5年10月19日(木)16時00分頃、見附市牛ケ嶺町地内の県道見附・栃尾線で、クマ1頭が目撃されました。大きさや移動方向は不明です。

    新潟県では現在、「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    早朝や夕方夜間は熊の活動が活発です!散歩や農作業の際は、単独行動を避け、鈴やラジオを携帯しましょう。



    ▼画像を表示す...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)

    【テスト配信】メール配信システム更新に伴うテスト配信(見附市)

    見附市は、令和5年11月1日から、メール配信システムを更新します。
     本メールは、令和5年10月24日現在、「見附市緊急情報メール」「ボランティア情報」「産業応援eネット」「見附さぽーた通信」「見附メールマガジン」「子育て応援メール スマイル」「見附で就職応援メール」の受信登録をされている方に送信するテストメールです。
     本メールを受信された方は...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    クマ出没特別警報が発表されました

    今秋はツキノワグマの出没が多発し、人身被害の拡大が懸念されています。県では最も警戒レベルの高い「クマ出没特別警報」を発表し、一層の注意喚起を呼び掛けています。見附市でも27日現在6件の目撃情報が寄せられています。以下の点に特にご注意ください。

    ・自身と家族の命を守る行動の実践をお願いします。人身被害の多くは朝方と夕方以降に発生していますので、特...

  • お知らせ
    2023年10月27日(金)

    クマ痕跡情報(田井町)

    【クマ出没特別警報発表中】
    令和5年10月27日(金)朝未明、見附市田井町地内で、クマ痕跡(足跡)が発見されましたのでご注意下さい。
    (令和5年:6件目)

    新潟県では現在、最も警戒レベルの高い「クマ出没特別警報」を発表しています。

    ・自身と家族の命を守る行動の実践をお願いします。人身被害の多くは朝方と夕方以降に発生して...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)

    見附市原子力防災訓練(全市一斉訓練)実施のお知らせ

    見附市緊急情報メール登録者各位

    明日10月29日(日)は見附市原子力防災訓練です。
    当日は、3回メールを配信いたします。
    8:40「屋内退避準備情報」配信
    8:55「屋内退避指示」配信
    9:10「屋内退避指示解除」配信
    詳しい内容については、広報見附10月号をご覧ください。また、今回の訓練では緊急情報メールの...

  • お知らせ
    2023年10月29日(日)

    【訓練】屋内退避準備情報 発令

    (これは訓練です)

    「屋内退避準備情報」を発令します。
    柏崎刈羽原子力発電所で緊急事態が発生しました。市民の皆さんは「屋内退避」の準備を始めてください。現在、発電所から放射性物質は放出されていません。落ち着いて行動してください。

    令和5年10月29日 午前8時40分
    見附市長 稲田 亮

  • お知らせ
    2023年10月29日(日)

    【訓練】屋内退避指示 発令

    (これは訓練です)

    「屋内退避指示」を発令します。
    柏崎刈羽原子力発電所で緊急事態が発生しました。市民の皆さんに「屋内退避」を指示します。
    現在、発電所から放射線や放射性物質は放出されていません。落ち着いて行動し、今後も市からのお知らせや、テレビ、ラジオ等の情報に十分注意してください。

    令和5年10月29日 午前8時5...

  • お知らせ
    2023年10月29日(日)

    【訓練】屋内退避情報解除

    (これは訓練です)

    全市に発令している「屋内退避指示」を解除します。

    令和5年10月29日 午前9時10分
    見附市長 稲田 亮

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)

    クマ目撃情報(神保町地内)

    令和5年10月30日(月)11時50分頃、見附市神保町地内(稲荷大神付近)で、クマ2頭(親、子)が目撃されました。田んぼから山中へ逃走。大きさは不明です。

    新潟県では現在、「クマ出没警戒警報」を発表しています。

    【要注意(1)】
    収穫しない不要な柿や栗などの果樹は放置しないで適切に処分する。

    【要注意(2)】<...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.184)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/soshiki/4/2996.html

    携帯電話では、ボランティアメニューを見ることが...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)

    見附市メールマガジンご愛読の皆様へ

    市では11月1日より、市LINE公式アカウントの運用を開始しました。
    LINEを通して、防災情報やイベント情報など、暮らしに便利な情報をみなさんへお伝えしていきます。
    ぜひお友達登録をよろしくお願いいたします!
    メールマガジンは令和6年1月を目途に配信を停止する予定です。

    ■URL
    https://liff.line.m...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)

    見附市メールマガジン11/6号をお届けします

    市では、食料品等の物価高騰が続く中、独自支援策として、高校生・大学生等の保護者を支援するため、学生1人あたり2万円の給付金を支給しています。現在、見附市の実家を離れてお住まいの大学生、専門学生等も対象になります。
    《Topics》
    ■高校生・大学生等保護者生活支援給付金のお知らせ
    ■教育環境に関するタウンミーティングの開催
    ■街路樹イ...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)

    【R5-15号】【参加企業募集中】「高校生のための企業フェス」を開催します

    地元就職・地元定着の強化策として、高校2年生・保護者・進路指導担当教員を対象としたブース形式のイベントをアオーレ長岡を会場に開催します。会社の魅力を学生にPRする場として是非ご活用ください。

    【イベント日程等】
    日  時:令和6年2月1日(水)午前9時50分〜午後4時00分(終了予定)
    会  場:アオーレ長岡 アリーナ(長岡市大手通...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)

    【緊急情報メール】(11月15日実施)第3回Jアラート全国一斉情報伝達試験について

    ホームページでもお知らせしておりますが「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を用いた全国一斉の緊急情報伝達試験を、明日15日(水)11時頃に実施します。

    【試験日時】
     令和5年11月15日(水)11時頃

    【試験内容】 
     当日、市内53箇所のスピーカーによる一斉音声放送が行われます。
    ※チャイムが鳴った後、「こ...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域



    見附市企画調整課 危機管理室
    〒954−8686
    新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
    TEL 0258−62−1700
    FAX 0258−63−100...

  • お知らせ
    2023年11月18日(土)

    ソフトバンクの固定電話サービスで通信障害が発生しています

    ソフトバンクの固定電話サービスで通信障害が発生しています。

    対象サービス
    おとくライン
    おとく光

    上記サービスにおいて、利用できない、または利用しづらい状況が発生しています。
    上記サービス利用の方は、緊急通報などの電話は、携帯電話、公衆電話をご利用ください。

    東日本エリアで障害が発生しています。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。