最新から全表示

  • お知らせ
    2024年07月28日(日)

    熱中症にご注意ください

    熱中症の危険性が極めて高くなります。
    予防対策を普段以上に徹底してください。
    特に高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、水分補給等体調管理にご注意ください。

    <熱中症予防情報サイト(環境省)>
    https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php?region=06&prefecture=#0

  • お知らせ
    2024年07月27日(土)

    【川口地域鳥獣害情報】川口田麦山地内 クマ目撃

    7月27日(土)午後5時20分頃
    長岡市川口田麦山地内【川口地域】の相川川付近の県道209号線上で、クマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は十分ご注意願います。
    ※早朝・夕方は特に注意が必要です。

    ■■クマ出没警戒注意報が発表されています!■■
    〜詳しくはこちらから〜
    https:/...

  • お知らせ
    2024年07月27日(土)

    【防災情報】大雨にご注意ください(7月27日)

    新潟地方気象台から、次のとおり大雨に関する情報が発表されましたので、ご注意ください。

    下越、中越、上越では、28日昼過ぎから30日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

    [気象概況]
     28日から30日にかけて、日本海から北日本に前線がのび、前線に向かって太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気...

  • お知らせ
    2024年07月27日(土)

    熱中症にご注意ください

    本日、湿度・日射・気温ともに高く、熱中症の危険が高いと予測されています。
    高齢者においては、安静状態でも危険性が高くなります。
    不要不急の外出、運動は中止または延期を検討してください。

    ◆冷房を使用するなど、暑さ対策を行ってください。
    ◆室内でも、のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分を補給しましょう。
    ◆やむを得ない...

  • お知らせ
    2024年07月27日(土)

    防災行政無線で、熱中症予防を呼びかけました。

    本日は、熱中症になる危険性がとても高い日です。
    熱中症は屋内でも発症します。
    冷房機器を適切に使用し、室温を28度以下に保つようにしましょう。

    〇三条市ホームページ
    https://www.city.sanjo.niigata.jp/kenko_fukushi/kokorotokaradanokenkoudukuri/1154...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    初開催!女性限定オープンカンパニー(女子会)の御案内

    このたび、新潟県警察では、オープンカンパニー”女子会”を開催します。

    今回の説明会では、幹部職員の警察官、育児をしながら刑事として働いた経験のあるママさん警察官、参加者の方と歳の近い若手警察官と様々なフィールドで仕事に打ち込む職員が参加し、それぞれの経験談をお話しします!!

    「警察は男性の職場でしょ?」
    と思われがちですが、...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】行方不明者情報解除

    上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。

    本日、配信しました、行方不明となっていた南新町地内在住の60歳代の女性は発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【情報提供】上越警察署、市民安全課

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】警察官をかたる特殊詐欺にご注意ください。

    本日14時頃、上越警察署の警察官をかたり「特殊詐欺の犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていました。」「あなたのキャッシュカードが不正に利用されているため、これから預かりに行きます。」などという、特殊詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が寄せられています。

    特殊詐欺被害を防ぐために次の点に注意してください。
    ◯警察官が通帳やキャッシュ...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    市内で手足口病と新型コロナウイルス感染症が流行しています

    〇 手足口病の警報が発令されています。
    定点当たりの報告数は、市内で24.00となり、前週の10.00に比べ増加しました。
    〇 新型コロナウイルス感染症の定点当たりの報告数は、市内で18.00となり、前週の4.33に比べ増加しました。

    移動の機会が増えるお盆の時期は、更に感染が広がる恐れがあります。
    マスク、手洗い、換気等、改...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    特殊詐欺予兆電話に注意してください

    本日昼頃、警察官を名乗る男が一般家庭に財産的情報を聞き出す電話をかけています。
    警察官が個人の通帳やキャッシュカード番号等の情報を聞き出すことはありません。
    不審な電話が来た場合は相手の言うことを鵜呑みにせず、警察や家族に相談しましょう。

    【糸魚川警察署025-552-0110】

    --

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    手足口病が大流行しています

    手足口病は口の中、手のひら、足などに水疱性の発疹ができるのが特徴で、つばの中に含まれるウイルスによる飛沫感染、便から手に付着したウイルスによる経口感染、水疱から直接または遊具等を介した接触感染といった経路が考えられます。
    《予防策》
    ◆石けんと流水による手洗いを行う
    ◆タオルの共用は避ける
    ◆頭痛や高熱などの症状がみられた場合は、すぐ...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

    上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
    -------

    【パトロール結果】
    7月26日(金)中郷区市屋地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
    付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】クマの目撃情報

    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
    -------

    【目撃情報】
    7月26日(金)午前10時40分頃、中郷区市屋地内、国道18号線市屋インターチェンジから北東へ約150メートルの畑で、体長60センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午前10時55分に中郷区総合事務所にありました。付近の方は、十分注意してくださ...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

    上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。
    -------

    【パトロール結果】
    7月26日(金)中郷区二本木地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
    付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【R6-16号】「目標達成の手法コーチング体験&練習会」追加募集のご案内

    「目標達成の手法コーチング体験&練習会」の参加者を募集しています

     目標達成のための手法である「コーチング」を学ぶ講座を実施します。コーチングの「問い」を体験しながら、思考の広がりや他者を認める力を育みます。
     以前より募集を開始している講座ですが、定員に若干の余裕があるため追加募集します。
     仕事においても役に立つ手法ですので、ご...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】クマの目撃情報

    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
    -------
    【目撃情報】
    7月26日(金)午前8時5分頃、中郷区二本木地内の岡川集落から北西へ約200メートルの県道二本木岡川新井線の交差点付近の草むらで、体長60センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が午前8時15分に中郷区総合事務所にありました。付近の方は十分注意してください...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】イノシシの目撃情報

    上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。
    7月26日(金)午前5時50分頃、大字松村新田地内の松村橋付近で、イノシシ1頭を目撃したとの通報が、午前5時55分時頃、上越市役所にありました。関係機関と周辺を捜索しましたが、イノシシは発見されませんでした。
    付近の方は、十分注意してください。

    クマやイノシシを見かけた際は、環境...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    【安全メール】行方不明者情報

    上越市から行方不明者情報をお知らせします。

    南新町地内にお住まいの60歳代の女性が、昨日(25日)午前6時頃から行方が分からなくなっています。

    特徴は、身長145㎝くらいで、体格は小太り、頭髪は黒髪短髪で、ベージュ色のショルダーバックを所持し、徒歩で移動しています。

    見かけた方は、上越警察署(電話025-521-01...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    自主避難所閉鎖について(山北地域)

    自主避難所の閉鎖について、お知らせします。
    土砂災害の危険性が低くなったため、山北地域に開設していた自主避難所は閉鎖いたしました。

    今後も雨が降る可能性がありますので、気象情報に十分注意してください。

    問い合わせ:総務課 危機管理室(0254-53-2111)



    このメールアドレスは送信専用となっ...

  • お知らせ
    2024年07月25日(木)

    自主避難所開設について(山北地域)

    自主避難所の開設について、お知らせします。
    今夜から明日にかけて、前線の影響により、大雨が予想され、特に県境付近で土砂災害の危険性が高まることから、山北地域に自主避難所を午後5時30分から開設いたします。

    開設する避難所は、さんぽく会館です。

    県境付近にお住まいの方や心配な方、危険を感じた方は、早めに安全な場所への避難をお願...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。