最新から全表示

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)

    火災予防のお知らせ

    毎月19日は火災予防の日です。

    夏シーズンを迎え、バーベキューや花火など屋外で火を使う機会が多くなります。
    今年6月に福岡県の専門学校でバーベキュー中に4人の死傷者が出る痛ましい事故がありました。過去には子どもの火遊び・いたずらから発生した火災によって死傷者も発生しています。火は使用方法を間違えると大きな事故、火災につながることがあるので...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)

    熱中症にご注意ください

    気温の高い日が続いており、熱中症による救急搬送も増えてきています。
    まだ暑さに体が慣れておらず注意が必要です。
    熱中症は室内や夜間でも多く発生します。特に高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、暑さや水分不足に対する感覚機能及び調整機能が低くなっていますので、十分な注意が必要です。

    ◆無理をせず徐々に体を暑さに慣らしましょう
    ◆...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)

    高速道路通行止めのお知らせ

    現在、交通事故のため、次の高速道路の区間が通行止めとなっています。

    ●通行止め区間
     北陸道 糸魚川ICから名立谷浜ICまでの下り線

    ●問い合わせ先
     東日本高速道路株式会社
     0570-024-024

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)

    還付金詐欺電話に注意

    本日市内において、市役所職員を名乗り「介護保険料の還付があります」「手続きのためATMを操作していただきます」等という還付金詐欺の予兆電話事案が発生しています。

    ◆県内では「還付金手続きのため必要」などと言って、キャッシュカードをだまし取られる被害も発生しています。
    ◆「還付金」や「ATM」という言葉が出たら、詐欺を疑い、家族や警察に相談...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)

    高速道路通行止めの解除

    北陸道(下り線)糸魚川ICから名立谷浜ICまでの間の交通事故に伴う通行止めは、解除となりました。

    【問合せ先】
    東日本高速道路株式会社
    0570-024-024

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    事故防止のお知らせ

    夏休みが始まると海・川などでの水に関わる事故や交通事故が多く発生します。
    海・川ではルールを守って楽しみましょう。
    車の運転は心と時間にゆとりを持ち、思いやりのある運転をお願いします。
    気温の上昇により体調を崩しやすい時期です。
    熱中症にも十分気を付けてください。

    消防本部 警防課救急係(025-552-0119)

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    国道8号の交通規制について

    国道8号鬼伏地内セブンイレブン付近で発生した交通事故に伴い、現在、全面通行止めとなっています。
    現地での指示に従ってください。

    ●問い合わせ先
    高田河川国道事務所
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    国道8号の交通規制について(第2報)

    国道8号鬼伏地内セブンイレブン付近で発生した交通事故に伴う交通規制は、現在、片側交互通行となっております。
    現地の誘導に従ってください。

    ●問い合わせ先
    国土交通省 高田河川国道事務所
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    国道8号の交通規制の解除について

    国道8号鬼伏地内セブンイレブン付近で発生した交通事故に伴う交通規制は、解除となりました。

    ●問い合わせ先
    国土交通省 高田河川国道事務所
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)

    熱中症警戒アラート発表

    新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。
    熱中症の危険性が極めて高くなると予想されるため、予防対策を普段以上に徹底することが重要です。
    梅雨明け後には熱中症による救急搬送が増加するといわれています。屋内でも熱中症の危険はあります。
    特に高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方は、暑さや水分不足に対する感覚機能及び調整機能が低くなっています...

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)

    高速道路通行止めのお知らせ

    現在、交通事故のため、次の高速道路の区間が通行止めとなっています。

    ●通行止め区間
     北陸道 糸魚川ICから能生ICまでの下り線

    ●問い合わせ先
     東日本高速道路株式会社
     0570-024-024

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)

    高速道路通行止めの解除

    北陸道(下り線)糸魚川ICから能生ICまでの間の交通事故に伴う通行止めは、解除となりました。

    ●問い合わせ先
     東日本高速道路株式会社
     0570-024-024

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年07月30日(日)

    行方不明者情報のお知らせ

    糸魚川警察署から行方不明者情報のお知らせです。
    本日(7月30日)午前11時頃から、糸魚川市大字梶屋敷地内在住の80歳代女性の行方が分からなくなっています。
    女性の特徴は、
    ・身長153センチくらい、体格普通
    ・着衣は不明、青っぽいサンダル
    ・所持品として黒色の肩掛けバッグ
    で徒歩で自宅を出たと思われます。
    見かけた...

  • お知らせ
    2023年07月30日(日)

    行方不明者発見のお知らせ

    糸魚川警察署から行方不明者発見のお知らせです。
    本日(7月30日)行方不明となっていた糸魚川市大字梶屋敷在住の80歳代女性については、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    --

  • お知らせ
    2023年07月31日(月)

    糸魚川総合病院からのお知らせ

    当院におきまして、内科医師の新型コロナウイルス感染が発生しました。
    このため、内科の受診、検査、入院におきましては、本日より当面の間、診療制限をかけさせていただきます。内科初診外来の受付時間につきましても9時30分で受付終了とさせていただきます。
    なお、ホームページにおいて随時必要な情報を更新してまいりますので、本件についての電話でのお問い合わせ...

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    熱中症警戒アラート発表

    新潟県内に熱中症警戒アラートが発表されています。
    熱中症の危険性が極めて高くなると予想されるため、予防対策を普段以上に徹底することが重要です。
    暑い日が続き、全国的にも熱中症による救急搬送や死亡者が増加しています。
    今後も暑い日が続く予報となっているため熱中症へ十分な警戒をお願いします。

    <熱中症の予防対策>
    ◆熱中症警...

  • お知らせ
    2023年08月04日(金)

    糸魚川総合病院からのお知らせ

    7月31日(月)より行っておりました内科の診療制限につきまして、8月7日(月)をもって解除し、通常の診療体制に戻させていただきます。
    当院をご利用される皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。引き続き院内感染防止対策の実施、従業員の健康管理などに努めてまいります。
    2023年8月4日 病院長

    詳しくは糸魚川総合病院...

  • お知らせ
    2023年08月05日(土)

    特殊詐欺にご注意ください。

    糸魚川警察署からお知らせします。
    本日8月5日午後3時20分頃、市内の一般家庭に投資を促す内容の電話がありました。
    特殊詐欺の手口として、「投資勧誘」によるものも存在しているので注意してください。
    また、最近も県内において詐欺被害が発生しているので、電話などで「還付金」、[ATМ」、「キャッシュカード」等の言葉が出たら、詐欺を疑い、家族や警...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)

    火災予防のお知らせ

    連日晴天が続き、枯れ草等が大変燃えやすく、大変危険な状況となっています。
    5日に行われた東京板橋区での花火大会で、枯れ草が燃える火事がありました。花火は一歩間違えば大きな事故に繋がります。
    おもちゃ花火をする際は、安全な場所で正しく使用するようにしましょう。
    楽しい思い出が、悲しい事故とならないよう、以下の点に注意しましょう。
    ・手持...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)

    ひったくり事件の手配解除について

    令和5年6月2日に配信しました糸魚川駅付近におけるひったくり事件(走行中の自転車の前かごからバッグをひったくって盗んだもの)については、犯人を検挙しました。
    ご協力ありがとうございました。

    【糸魚川警察署025-552-0110】
    【環境生活課市民生活係025-552-1511】

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。