最新から全表示
-
お知らせ2025年02月20日(木)
副業を勧誘する詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)
昨年中、「スマホで副業ができる」などと募集しながら、実際は登録料などの名目で高額請求される詐欺の手口が散見され、令和6年1月から令和7年1月までに、約1,800件、54億円の被害が確認されています。
代表的な手口として、
・SNS上で「簡単な副業」などと宣伝して、LINEへ誘導
・動画をスクリーンショットで保存して送れば報酬を払うと説明<... -
お知らせ2025年02月25日(火)
自動音声通話に注意(阿賀野市安全安心メール)
最近、市内の多くの家庭用固定電話に、自動音声で「まもなくこの電話は使えなくなる。」「担当者と話すには「1」を押す。」という電話がかかってきています。
相手と話すと、警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に利用されている。」などと言われたり、個人情報を聞き出そうとします。
このような電話は詐欺です。
【防犯上のポイント】
○自動... -
お知らせ2025年03月13日(木)
自動音声通話に注意(阿賀野市安全安心メール)
阿賀野市内に居住している人の固定電話に自動音声で「こちらは年金機構です。年金に関する手続きが必要です。詳しいことは1を押して下さい。」などという電話があり、その後、年金機構を名乗る男から「年金の返金がある。」などという電話で金融機関のATMに誘導しようとします。
結果的に電話で指示されながらお金を送金することになります。
このような電話は詐欺... -
お知らせ2025年03月21日(金)
還付金詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)
阿賀野市内に居住している人の固定電話に、自動音声で「こちらは年金機構です。」という電話があり、音声に従って番号を押したところ、男性が電話に出て「未処理年金○万円の支払いがある。手続きはATMで行う。銀行のATMは混むので、スーパーのATMに行って。」と言われ、携帯電話で犯人から指示されるままATMを操作しました。
このような電話は詐欺です。
<... -
お知らせ2025年03月25日(火)
空き巣被害に注意(阿賀野市安全安心メール)
令和7年3月24日(月)午後7時頃、阿賀野市水原地区の住宅地で、ガラス窓を破って侵入する空き巣事件が発生しました。
また、同じ頃、隣接する自治会の一般住宅で、東南アジア系外国人複数名が、不審な物音とともに目撃されています。
【防犯上のポイント】
○不審者や不審車両を見かけたり、不審な物音を聞いたら、警察に通報してください。
... -
お知らせ2025年03月25日(火)
不審電話に注意(阿賀野市安全安心メール)
本日、阿賀野市内の複数の一般家庭の固定電話に、警視庁の落とし物係を名乗り、自動音声ガイダンスで電話がかかってきています。
また、隣接市などでも同様の電話が確認されています。
【防犯上のポイント】
○警察が音声ガイダンスを使用して電話することはありません。
○実在する警察署や警察本部の電話番号を表示させる詐欺の電話もあります。... -
お知らせ2025年03月28日(金)
還付金詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)
本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「介護保険料の還付があります。」という電話がありました。
市内では、今月還付金詐欺の電話が多数かかってきています。
このような電話は、「お金が戻る。」と言ってATMに誘い出し、携帯電話で手続きを指示してATMを操作させ、被害者の口座にあるお金を犯人の口座に送金させてだまし取る詐欺の電話です。 -
お知らせ2024年04月04日(木)
【旧荒沢小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月13日(土)、20日(土) 両日とも13:00まで利用不可
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月04日(木)
【第四中学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月4日(木)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月04日(木)
【大崎学園 体育館②】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・5月13日(月)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月05日(金)
【旧荒沢小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月21日(日)15:00まで利用不可
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月05日(金)
【大崎学園 体育館①】学校施設開放利用中止日解除のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用中止日を解除しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月21日(日)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月10日(水)
【一ノ木戸小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・9月27日(金)終日、9月28日(土)14:00まで利用不可
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月12日(金)
【栄中学校体育館、アリーナ】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月24日(水)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月15日(月)
【熱中症予防情報】熱中症に注意しましょう
本日は、晴れて気温が上がり、気温の上昇幅が大きくなる見込みです。
体が暑さに慣れていないこの時期は、熱中症になりやすいです。暑さに対応した服装やこまめな水分補給、作業や運動時の休憩など熱中症への対策を心がけてください。
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 保健指導係
TEL 0256-34-544... -
お知らせ2024年04月15日(月)
【栄北小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月25日(木)、4月26日(金)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年04月15日(月)
-
お知らせ2024年04月15日(月)
【職員採用情報】令和6年度職員採用試験(前期)の募集開始
令和6年度 職員採用試験(前期)の募集を開始しました。
一般事務職(事務、福祉、土木)、保育士職、消防職のそれぞれで募集しています。
お申込みは5月1日(水)正午まで受け付けています。
また、前期採用試験の実施に当たり、4月20日(土)にオンライン業務説明会を開催します。(申込期限:4月17日(水))
それぞれの詳細は、市ホー... -
お知らせ2024年04月16日(火)
子育て支援情報メール
あそぼって 5月のおすすめイベント
【お知らせ】
予定している講座・イベントは、中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。
●0才ひよこ1くみ
親子のふれあい遊び、パパ・ママの交流
【とき】5月2日(木)<... -
お知らせ2024年04月16日(火)
子育て支援情報メール
すまいるランド 5月のおすすめイベント
【お知らせ】
予定している講座・イベントは中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。
●子どもわくわく広場
【とき】5月3日(金・祝)〜6日(月・振)
午前9時30分〜...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。