最新から全表示
-
お知らせ2025年02月08日(土)
高速道路の通行止め解除
NEXCO東日本からのお知らせです。
昨日からおこなわれていた高速道路の通行止めは解除となりました。
また、JR在来線で2月8日(土)始発から運休が発生しています。引き続き最新の気象情報や交通情報等にご注意をお願いします。
除雪作業を行うときは、一人でしない、無理をしないなど、気をつけて作業を行ってください。
... -
お知らせ2025年02月08日(土)
【安全メール】除雪作業中の事故に注意!
2月4日(火)からの大雪により、市内では、除雪作業中の人身事故が4件発生しています。
除雪作業を行う際には、次のことに十分注意してください。
・除雪作業は、無理をしない。体調の悪いときは作業を控える。
・滑りにくい履物やヘルメットなどを着用し、屋根からの転落に注意する。
・除雪機の安全装置は絶対に無効化しない。
・除雪... -
お知らせ2025年02月08日(土)
除雪作業による事故を防ごう
この冬は、新潟県内で既に5人の方が、除雪作業中の事故によりお亡くなりになっています。
屋根の雪下ろしなど除雪作業の際は「1人でしない」「無理しない」「落雪・転落気をつけて」を合言葉に、事故がないように注意しましょう。
問い合わせ先
総務課危機管理室(TEL0254-53-2111)
大雪に関する情報
https:... -
お知らせ2025年02月08日(土)
増便バス運休のお知らせ(大糸線・追加)
JR西日本から、大糸線増便バスの運転取り止めについてお知らせします。
大雪の影響のため、本日(2月8日)大糸線増便バスの次の便の運転を取り止めます。
2月8日(土)
白馬発
8時15分発 糸魚川行
糸魚川発
11時55分発 白馬行
21時35分発 白馬行 ※追加
詳しくは、下記へ... -
お知らせ2025年02月08日(土)
[交通規制情報]市道 峠河内線(浜河内地区)の全面通行止めについて
■路線
市道 峠河内線
■規制箇所
浜河内 地内
■規制内容
全面通行止め
■規制期間
令和7年2月8日から当面の間
■理由
除雪作業及び安全確認のため
■お問合わせ先
佐渡市 建設課(0259-63-5118)
佐渡市建設課からのお知らせ... -
お知らせ2025年02月08日(土)
市営バス運行情報(阿賀野市安全安心メール)
五頭温泉郷線につきまして、8日(土)、9日(日)は予定通り運行します。
ただし、降雪状況や道路状況等により、遅延する場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市総務課 -
お知らせ2025年02月08日(土)
【安全メール】高速道路の通行止め一部解除について
高速道路の通行止めが、午前9時に一部解除となりました。外出される場合は、最新の気象情報と道路情報を確認してください。
【通行止め解除区間】
北陸道:三条燕IC〜新潟中央JCT
磐越道:新潟中央JCT〜新潟中央IC
日東道:新潟中央JCT〜新潟亀田IC
【通行止め継続区間】
磐越道:西会津IC〜新潟中... -
お知らせ2025年02月08日(土)
20250208大雪に伴う交通機関の情報について3
(令和07年02月08日09時27分放送)
大雪に伴う交通機関の情報についてお知らせします。
高速道路北陸自動車道の三条燕インターから新潟中央ジャンクションの間の通行止めは、本日午前9時に解除となりました。
なお、県内高速バスの運行状況につきましては、越後交通株式会社柏崎営業所にご確認ください。
越後交通株式会社柏崎営... -
お知らせ2025年02月08日(土)
-
お知らせ2025年02月08日(土)
列車運休・遅れのお知らせ(えちごトキめき鉄道)
えちごトキめき鉄道糸魚川駅から、日本海ひすいラインの列車の運休及び遅れについてお知らせします。
大雪の影響のため、本日(2月8日)、現在糸魚川⇔泊間で運転を見合わせております。
また、糸魚川⇔直江津間でも大幅な遅れが発生しております。
復旧の見通しは不明で、代行輸送は行いません。
ご迷惑をおかけしますが、ご利用される方は、... -
お知らせ2025年02月08日(土)
【JR在来線運行情報】在来線で運転の取り止め及び運休について
東日本旅客鉄道株式会社からの情報です。
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の影響による大雪および除雪作業等のため、本日2月8日(土)は在来線で運転の取り止め・運休が発生します。
なお、次回の運転計画については、こちらの緊急情報では配信しませんので、以降の運行情報については、下記の運行情報サイトにて直接ご確認お願いします。 -
お知らせ2025年02月08日(土)
高速バス運休のお知らせ
大雪による影響で、頸城自動車が運行する高速バス新潟線は、本日(2月8日)全便が運休となっております。
詳しくは、下記へお問い合わせください。
【問合先】《頸城自動車株式会社 025-543-3178》
※バス・鉄道等の公共交通機関の運行状況は、下記からご確認ください。
https://www.city.itoigawa... -
お知らせ2025年02月08日(土)
2月8日(土)のコミュニティバスの運行について
令和7年2月8日(土)のコミュニティバスの運行につきまして、大雪の影響により下記バス停について停車せず迂回運行を実施しております。
ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
停車しないバス停
◯メディカルパーク東
◯ウェルネスタウン
◯本所一丁目
◯見附高校前(Aルートについては通常通り停車します。)
... -
お知らせ2025年02月08日(土)
20250208大雪に伴う交通機関の情報について2
(令和07年02月08日07時11分放送)
大雪に伴う交通機関等の情報についてお知らせします。
県内高速バスは、大雪の影響により柏崎-新潟線が始発から運行を見合わせています。
市内路線バスについては、平常どおり運行してします。
--------------------------------
柏崎... -
お知らせ2025年02月08日(土)
【長岡地域鳥獣害情報】村松町地内イノシシ出没中
2月8日(土)午前6時55分現在
長岡市村松町地内【長岡地域】の県道23号線付近で、イノシシが出没中です。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
※早朝・夕方は特に注意が必要です。
<担当>長岡市役所鳥獣被害対策課 -
お知らせ2025年02月08日(土)
20250208大雪に伴う交通機関の情報について
(令和07年02月08日06時31分放送)
大雪に伴う交通機関等の情報についてお知らせします。
列車については、信越本線、越後線の上下線とも始発から運転を見合わせています。
高速道路北陸自動車道の通行止めは、三条燕インターから新潟中央ジャンクションの間を除き、本日午前6時をもって解除となりました。 -
お知らせ2025年02月08日(土)
国道7号の通行止めは解除されました
国土交通省、NEXCO東日本からお知らせです。
大雪に伴う集中除雪のため、昨日(2/7)午後9時から通行止めを行っていた国道7号(十文字交差点〜新潟市)は午前6時に解除されました。
日東道(荒川胎内IC〜新潟中央JCT)ほかNEXCO東日本の新潟管内の高速道路の通行止めは、継続中です。
ご理解とご協力をお願いします。... -
お知らせ2025年02月08日(土)
大雪の影響による予防的通行止め(解除)
大雪の影響による予防的通行止めを2月8日午前6時に解除しました。
●通行止め解除箇所
国道8号:市振道の駅
国道148号:長野県境(大型車両のみ)
高速道路:朝日インターチェンジ
<問い合わせ先>
○道路に関すること
[国が管理する道路]
北陸地方整備局 道路部 道路管理課 025-280-8... -
お知らせ2025年02月08日(土)
【交通情報】国道・高速道路の通行止め解除について
長岡市内の国道(8号、17号、116号)及び関越自動車道・北陸自動車道で実施されていた同時通行止めは、集中除雪が終了したため、2月8日午前6時に解除となりました。
詳しくは長岡国道事務所ホームページをご確認ください。
https://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/
引き続き最新の気象情報や交通情報等に... -
お知らせ2025年02月08日(土)
【解除予定】集中除雪に伴う通行止め解除について
国土交通省とNEXCO東日本からの情報です。
令和7年2月7日21時より行っておりました集中除雪による予防的通行止めについて、2月8日6時を以て、全ての直轄国道と関越道、上信道、北陸道の三条燕から富山県境方面が通行止め解除となりました。
なお、残る高速道路も本日の昼頃までに順次通行止め解除となる予定です。
引き続き、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。