Notification

No Image

偽警告画面に注意!

[本文]
小千谷市内で、パソコンを操作中に突然警告画面が表示され「パソコンの修理費」や「ウイルス除去費用」名目で電子マネーをだまし取られたほか、ネットバンキングからお金をだまし取られる被害が発生しています。
県内各地でも同様の被害が発生するおそれがあるので、注意してください。

[防犯ポイント]
○偽の警告画面が表示されても慌てず、表示された電話番号には電話しない。
○信用できないセキュリティソフトや遠隔操作ソフトはインストールしない、購入しない、契約しない。
○電話でお金の話をされたら詐欺を疑いましょう。

------------
メールの返信は受け付けていません。
新潟県警察本部 安全安心推進室
****************

--
  • 注册日期 : 2024/05/24
  • 发布日 : 2024/05/24
  • 更改日期 : 2024/05/24
  • 总浏览次数 : 18 人
网络访问号码1861815