Notification

No Image

能登半島地震に関する災害ごみ受入れ延長について

災害ごみの受入れを株式会社大月のみ、1月20日(土)、1月21日(日)まで延長します。
株式会社ツカダ運輸、山本製材所株式会社は1月19日(金)までとなります。

災害ごみの種類などについては以下の通り、変更ありません。

1 災害ごみの種類
ガラス・陶磁器類、屋根瓦(屋根から落ちたもの)、ブロック(崩れ落ちたもの)

2 対象とならないもの
・災害ごみとは無関係な便乗ごみ、市外で発生したごみ、産業廃棄物
・補修を請け負った業者の事業活動で発生したごみ

3 持込方法 自己搬入

4 受入場所
株式会社大月(糸魚川市大字平牛1049番地1) 〜21日(日)まで
株式会社ツカダ運輸(糸魚川市大字桂278番地15) 〜19日(金)まで
山本製材所株式会社(糸魚川市大字田海118番地) 〜19日(金)まで

5 受入れ時間 8:30〜16:30

詳しくは、下記URLからご覧ください。

https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/34663.htm#ContentPane

--
  • Posted : 2024/01/18
  • Published : 2024/01/18
  • Changed : 2024/01/18
  • Total View : 13 persons
Web Access No.1597035