Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
田上町からのお知らせ〔10月1日号〕
- [Registrant]田上町
- [Language]日本語
- [Location]田上町
- Posted : 2024/10/01
- Published : 2024/10/01
- Changed : 2024/10/01
- Total View : 67 persons
- Find local business with Town Guide
-
- This memorial hall was built on November...
-
This memorial museum was built on November 7, 1931 ( (Showa 6) ) on the site of the birthplace of Minoru Maejima, who is considered the father of the postal service. The museum introduces the figure o...
(025) 524-5550前島記念館
-
- Please visit Yumeji's world, a "theme pa...
-
In the museum, you will find not only works and materials related to Ikaho and paintings of beautiful women, but also Yumeji's children's drawings ・, which convey his kindness ・, his strikingly innova...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
-
- The Niigata Prefectural Museum of Histor...
-
The museum is built on the hillside of Sekihara, Nagaoka City, the hometown of "Kaen Earthenware," and covers a vast area of 10,000 m2. The museum introduces the history and culture of Niigata Prefect...
(0258) 47-6130新潟県立歴史博物館
-
- Tanaka Tanaka Honke, one of the most pow...
-
The Tanaka family's grounds cover an area of approximately 3,000 tsubo (approximately 4,000 m2), with 20 storehouses surrounding a 100-meter square area. The Japanese garden, which changes its express...
(026) 248-8008Tanaka Honke
みなさんこんにちは。10月前半の行政情報メールをお届けします。
季節の変わり目ですので、体調にはお気を付けください。
◆国民健康保険からのお知らせ◆
国民健康保険被保険者の任意予防接種(インフルエンザ・おたふくかぜ)費用の一部を助成します。
<対象者>
・予防接種日時点で、田上町国民健康保険に加入している人
・任意予防接種に関して、ほかの制度の助成を受けていない人
・前年度以前の町税を完納している人
・インフルエンザ:予防接種日時点で6か月から64歳の人
・おたふくかぜ:予防接種日時点で1歳から就学前までの人
<助成額及び助成期間>
・1回当たり1,500円以内
・インフルエンザ:令和6年10月1日〜令和7年3月31日まで
・おたふくかぜ:令和6年4月1日〜令和7年3月31日まで
<申請方法>
予防接種を受けた後に、以下の必要な書類を持参して、役場町民課で申請してください。
・医療機関が発行する予防接種済証(お子様の場合、母子手帳)
・領収書
・振込先口座がわかるもの
※インフルエンザ予防接種・おたふくかぜ予防接種は任意の予防接種です。予防接種の必要性は、接種する方が判断してください。
(町民課 0256-57-6115)
◆今月の納税◆
10月の納税
・町・県民税 第3期
・国民健康保険税 第4期
※納期限は10月31日(木)
国保税の納付書は10月15日(火)に発送します。
納税は安心・便利な口座振替がおすすめです!
・口座振替日は10月31日(木)
・再振替日は11月14日(木)
(町民課 0256-57-6115)
◆記念樹贈呈事業のお知らせ◆
結婚したとき、お子様の誕生のとき、住居を新築したときに記念樹を贈呈しています。
秋の記念樹贈呈の対象となる方で、受取りを希望される方は11月1日(金)までに申込書を産業振興課まで提出してください。
<令和6年度秋の記念樹対象となる方>
・婚姻:令和6年3月26日〜令和6年8月25日までに婚姻届を提出した方
・出生:令和6年4月1日〜令和6年8月31日までに生まれたお子様
・新築:令和5年9月1日〜令和6年8月31日までに住宅を新築された方
(産業振興課 0256-57-6225)
◆フードドライブを開催します◆
ご家庭や企業などで余っている食べ物、未使用の文具を持ち寄り、それらをまとめてフードバンクや福祉団体に寄付する活動「フードドライブ」を実施します。
社会貢献活動”ニイガタガミカタ”プロジェクトとして、アルビレックス新潟、コープデリにいがたと一緒に実施します。
・日時 10月13(日)、27日(日) いずれも午前10時〜午後4時30分
・会場 道の駅たがみ 情報発信施設内
※毎月第2、第4日曜日に実施します。ただし、イベント等により変更となる場合は、HP等でお知らせいたします。
(保健福祉課 0256-57-6112)
◆休日当番医◆
・10月6日(日)…監物小児科医院(0256-52-0800)
・10月13日(日)…いからし小児科アレルギークリニック(0256-53-2250)
・10月14日(月・祝)…ながば耳鼻咽喉科医院(0256-53-0751)
(保健福祉課 0256-57-6112)
▼お問合せ
soumu@town.tagami.lg.jp
▼実施事業・制度の詳細などの情報は町HPをご覧ください
▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
▼配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/s.php?id=tagami&mail=mshinji3056%40gmail.com&no=2643
▼学校からのメール配信を受信されている方へ≪ご注意ください≫
学校からのメール配信アドレスと行政メールを送信しているアドレスは異なるため、本メールが届いても学校からのメールは届かない場合があります。各送信元ドメインまたはメールアドレスを個別で受信設定して下さい。