Notification

No Image

火災予防のお知らせ

毎月19日は火災予防の日です。
住宅火災での死亡原因で最も多いのが「逃げ遅れ」で、その多くは65歳以上の高齢者です。
火災を早期に発見し、速やかに避難できるよう、寝室に住宅用火災警報器を設置することが義務づけられています。
また、設置から10年を経過した住宅用火災警報器は、火災を感知しなくなることがあるため取替えを勧めています。
ご家庭に設置してある住宅用火災警報器が正常に作動するか、定期的に点検を行いましょう。

『点検の方法』
本体のボタンを押す、または付属のひもを引く。

音声メッセージや警報音が鳴れば正常です。音が鳴らない場合は、電池切れや機器本体の故障が考えられます。異常があった場合は、早急に取り替えましょう。

火の用心をお願いします。

※糸魚川市では、連動型住宅用火災警報器を65歳以上のみの世帯、避難行動要支援者(妊産婦、乳幼児・児童、65歳以上で日中家族が不在となり一人になる者も含まれます)等に対して設置費用の一部を補助します。
詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、消防本部予防課にお問い合せください。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/item/31665.htm#itemid31665

消防本部 予防課(025-553-0119)

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]糸魚川市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]新潟県 糸魚川市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2025/02/19
  • วันที่โพสต์ : 2025/02/19
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2025/02/19
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 38  คน
เบอร์ Web Access 2557939