お知らせ

No Image

【防災情報】大雪にご注意ください(2月19日)②

新潟地方気象台から、次のとおり大雪に関する情報が発表されましたので、ご注意ください。

中越の山沿いでは、20日明け方まで大雪による交通障害に注意・警戒してください。

[気象概況]
 日本付近は冬型の気圧配置となっています。北陸地方の上空約5500メートルには氷点下36度以下の強い寒気が流れ込んでいます。新潟県では20日にかけて山沿いで大雪となる所があるでしょう。
 同じ地域で雪が降り続いた場合は警報級の大雪となる可能性があります。
 その後も北陸地方の上空には断続的に寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が数日続く見込みです。

[雪の実況]
19日16時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
  湯沢    72センチ
  津南    56センチ
  十日町   34センチ
  妙高市関山 29センチ

[雪の予想]
19日18時から20日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  下越 平地  20センチ
  下越 山沿い 40センチ
  中越 平地  20センチ
  中越 山沿い 70センチ
  上越 平地  20センチ
  上越 山沿い 40センチ
  佐渡     15センチ

[防災事項]
 中越の山沿いでは、20日明け方まで大雪による交通障害に注意・警戒してください。新潟県では、20日にかけて大雪による交通障害、ふぶきによる視程障害、電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結に注意してください。

【気象庁HP】
〇気象情報
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&format=table&area_code=150000


<担当>長岡市役所危機管理防災本部
  • 登録日 : 2025/02/19
  • 掲載日 : 2025/02/19
  • 変更日 : 2025/02/19
  • 総閲覧数 : 47 人
Web Access No.2559307