주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.
출발지 주소 | |
---|---|
길 타입 | |
市内の一部学校について、社会体育(学校開放)と児童クラブの玄関を兼用しております。
令和6年9月17日(火)から、児童クラブ活動中は防犯対策を目的として、玄関をオートロック化し、常時施錠を行う運用に変更いたします。
【対象学校】
・一ノ木戸小学校
・裏館小学校
・旭小学校
・大島小学校
・長沢小学校
・飯田小学校
・旧第一中学校(武道場側)
【今後の入館/退館について】
●入館時
・玄関に『オートロック作動中』と表示されている場合
インターホンを押してください。児童クラブ職員が解錠します。
※オートロック作動中は鍵で、解錠することはできません。
・玄関に『オートロック作動中』と表示されていない場合
今までどおり、鍵管理人から借用した鍵を使用し、解錠してください。
●退館時
・オートロック作動中
玄関にある『オートロック解錠ボタン』を押して退館してください。
※オートロック中は自動で施錠されます。
・オートロック解除中
今までどおり退館し、鍵管理人から借用した鍵を使用し、施錠してください。
【その他】
・オートロックの表示に関わらず、必ず鍵管理人から鍵を借用してください。
不明な点は、スポーツ振興室にお問合せください。
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447
프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요