显示最新内容

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    よく分からない遠隔操作ソフトをインストールしていませんか?

    【遠隔操作ソフトに注意してください】
     サポート詐欺や副業詐欺などで、遠隔操作ソフトをインストールさせる手口が増加しています。
     詐欺と気づかず、相手の言うがままに遠隔操作ソフトをインストールし、相手に接続を許可した結果、パソコンに保存されているネットバンキングの情報、クレジットカード情報等が盗まれ、悪用されるといった被害が多く発生しています。<...

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    交通情報(国道7号新新バイパス一日市インター通行止め)

    国道7号新新バイパス一日市インター下り線新発田方面オンランプ(入口)の通行止めが実施されます。

    期日 6月18日(火)から6月19日(水)
    時間 22時から翌朝6時まで

    う回路は、近くの海老ケ瀬インター、濁川インターをご利用ください。  

    問合せ先 国土交通省北陸地方整備局新潟国道事務所 025-244-348...

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    クマの痕跡を確認

    6月15日(土)、下田地域森町地内、民家敷地内の物置にて、クマの痕跡(ハチの巣を狙い荒らした形跡、爪痕)が確認されました。
    ※出没推定時間:14日(金)夜〜15日(土)早朝

    現在、県内でクマによる人身被害が発生し「クマ出没警戒注意報」が発表されています。
    農作業や外出の際には、鈴などの音の出るものを身に付けるなど、十分に注意してくだ...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    【長岡地域鳥獣害情報】濁沢地内クマ目撃

    6月16日(日)午後6時25分頃
    長岡市濁沢地内【長岡地域】でクマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は十分ご注意願います。
    ※早朝・夕方は特に注意が必要です。

    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    【安全メール】火災鎮火連絡 <1240000088>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越消防署管内
    12:15覚知
    上越市春日山町3丁目18−56付近の
    建物火災は、鎮火しました。
    配信時刻 12:34


  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    【安全メール】火災発生連絡 <1240000087>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越消防署管内
    12:15覚知
    上越市春日山町3丁目18−56付近で
    建物火災発生
    配信時刻 12:15


  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    新潟市による訓練のため、本日13時頃に携帯電話の緊急速報訓練メールが鳴る場合があります。

    本日13時頃、新潟市が行う地震対応訓練に伴い、新潟市と隣接する地域では、携帯電話の緊急速報訓練メールが鳴る場合がありますので、ご了承ください。
    【お問い合わせ:新潟市役所危機対策課025-226-1146】

    阿賀野市危機管理課

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    子育て支援情報メール

    すまいるランド 7月のおすすめイベント

    【お知らせ】
    予定している講座・イベントは中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。


    ●七夕飾りをつくろう
    【とき】6月21日(金)〜7月7日(日)
        午前9時〜...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    子育て支援情報メール

    あそぼって 7月のおすすめイベント

    【お知らせ】
    予定している講座・イベントは、中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。


    ●たなばた
     短冊に願い事を書いて飾ろう
    【とき】6月21日(金)〜7月7日(日)

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    【訓練】中之島地域情報伝達訓練について

    中之島地域 町内会長 各位

    こちらは中之島支所です。
    本日の訓練で予定していた、8時50分の電話配信サービスによる一斉配信は、システム障害により発信できませんでした。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。
    また、システム復旧の見込みが立たないため、本日の訓練は終了とさせていただきます。
    今後このようなことの無いよう改善に...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    災害に役立つ情報「地震対策」のお知らせ

    地震が発生し、立っていられないような強い揺れを感じたときは、姿勢を低くして、テーブルの下などで頭を守り、そのまま揺れがおさまるまで動かないことが大切です。
    地震では、倒れてくる冷蔵庫・食器棚・割れたガラス・崩れ落ちる天井などが命を奪います。
    強い揺れから身を守るため「姿勢を低くして、頭を守り、揺れおさまるまで動かない」これを、6月23日の糸魚川市...

  • Notification
    2024/06/16 (Sun)

    【訓練】中之島地域 信濃川早期警戒情報

    訓練、訓練、こちらは長岡市です。
    信濃川上流域の大雨により信濃川の水位が上昇し、今後氾濫の恐れがあるため、信濃川早期警戒情報を発表しました。

    高齢者や障害のある人など避難に時間のかかる人は避難を開始してください。
    それ以外の人も、避難の準備を整え、自主的に避難してください。
    できる人は、高齢者などの避難の支援をお願いします。<...

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    【栃尾地域鳥獣害情報】吹谷地内クマ目撃

    6月15日(土)午後6時45分頃
    長岡市吹谷地内【栃尾地域】の吹谷駐在所近くの国道で、車とクマの接触事故がありました。
    付近にお住まいの方、近くを通行される方は、
    十分ご注意願います。
    ※早朝・夕方は特に注意が必要です。

    <担当>長岡市役所鳥獣被害対策課

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    洋上風力発電事業市民説明会のお知らせ

    市民の皆様に理解を深めていただくため、説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。

    ■1回目
    日時:令和6年6月23日(日)
       午後1時30分から
    会場:荒川地区公民館 多目的ホール

    ■2回目
    日時:令和6年6月26日(水)
       午後6時30分から
    会場:教育情報センター 視聴覚ホール

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    公然わいせつ事案の発生(阿賀野市安全安心メール)

    本日(6月15日)の午後1時頃、阿賀野市緑岡地内(緑岡団地前バス停付近)の路上で、男が歩行中の児童に対し、ズボンを下げて下半身を見せつけるという公然わいせつ事案が発生しました。
    男は年齢30歳くらいで、帽子と白色Tシャツを着用しており、児童がその場から逃げたため、男から声を掛けられたり、追いかけられるようなことはありませんでした。
    警察官が付近を...

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    国道8号の通行規制の解除について

    国道8号中浜地内で発生した交通事故に伴う通行規制は、解除となりました。

    ●問い合わせ先
    国土交通省
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課 施設維持係】

    --

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    国道8号の通行規制について

    国道8号中浜地内で発生した交通事故に伴う通行規制は、片側交互通行となりました。
    現地での指示に従ってください。

    ●問い合わせ先
    国土交通省
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課 施設維持係】

    --

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    災害に役立つ情報「ハザードマップ」のお知らせ

    糸魚川市では、地震や津波などの災害が、市内にどのような被害を及ぼすかを予測した「ハザードマップ」を作成してあります。
    ハザードマップを見ながら、事前に避難行動を決めておくことで、速やかな避難が可能になります。6月23日の糸魚川市総合防災訓練で実践してみましょう。
    ハザードマップは、各ご家庭に配布したものや、糸魚川市のホームページで確認することがで...

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    国道8号の通行規制のお知らせ

    国道8号中浜地内において、交通事故の発生に伴い、現在、全面通行止めとなっています。
    現地での指示に従ってください。

    ●問い合わせ先
    国土交通省
    糸魚川国道維持出張所
    025-552-0921

    【建設課 施設維持係】

    --

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)

    保育園の入園申請の要件を追加します

    ◆保育園の入園申請の要件を追加◆
     7月1日から保育園の入園申請の要件に次のことを追加します。
    ・第2子以降を出産し、出産した子以外に3歳未満児がいる場合、出産した子以外の3歳未満児の入園申請が可能。
     これにより、「求職活動中」などの保育園の入園申請の要件がなく家庭で育児中の3歳未満児も、入園申請が可能となります。申請後、入園状況により、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。